
No.7
- 回答日時:
あまりひどいようでしたら
トラックボールを使えばよろしいでしょうか?
自分もちらかっているので
昔からトラックボールしか使っていません。
参考URL:http://www.logicool.jp/products/trackball/main.h …
対策は机の上をかたづければいいだけの話
ですからたいしたことではないんです
指先がしびれる感じがなぜおきるのか
かなり特殊なことなのか気になったものですから
質問した次第です
回答ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
私はパソコンではないのですが、昔によくテレビゲームをしていたときは指(特に親指)が痛いと言うかしびれと言うかそういう感じがありました。
原因はおそらくゲームに熱中してボタンを強く押していたのだと思います。
私はパソコンで熱中しませんが、別に熱中してなくても無意識のうちに指に余計な力を加えているのだと思います。
しかし、私の場合、仕事柄ノートパソコンを持ち歩くので、マウスをいちいち接続するのがめんどくさいので、タッチパッドを使用してます。
ちなみにiqdeflatさんの場合、ノートパソコンでもThinkPadはやめといた方がいいですね。
ThinkPadはキーボードにポインタの操作する突起がついているので、強く押しているとすぐに故障してしまいます。常に一方向を押した状態になりやすいです。
参考までに。
そんなに長時間使ってるわけでもないし
強く力を入れているわけではありません
ひょっとしたら静電気と関係あるのかな
と考えていろいろ探してみてるんですが
見つけられなかったもので 質問した次第
です
回答ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
貴方が繊細なんですよ
ぼくなんか鈍感ですから、まったく気にならないですね
なんか使いようがある繊細さだったらうれしいんですが
宇宙人に遭遇するとき指先で・・とか
麻雀の盲牌でも憶えるとか・・あとはあんまり
思いつきませんね
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのファイルの状態...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCが起動しない
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「マウスだこ」予防法を教えて...
-
トラックボールのボールの位置...
-
トラックボール買う前に、店頭...
-
静音マウス・キーボードって好...
-
タッチパッドで指が変になりま...
-
お勧めのトラックボールは??
-
マウスポインタが勝手に動く
-
光学式トラックボールのお手入れ
-
Redhat Linux7.2でトラックボール
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスをコンコンして使う人
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
USB2.0と3.0について
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
光るマウスのLEDを消したい!
おすすめ情報