dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットの犬の蓄犬登録に行ってきました。
鑑札を貰ったんですがよく家の郵便受けなどに貼ってある「犬・登録済み」というシールはもらえませんでした。
あれって皆さんどこから手に入れているんですか?

A 回答 (5件)

各自治体によって多少違いがあるようですが一般的には狂犬病の予防接種を済ませて畜犬登録を済ませれば


その場で鑑札、狂犬病ワクチン終了証と一緒にくれるはずですが・・・。先方の渡し忘れではでは無いかと思いますので、明日にでも連絡してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
畜犬登録の時点では狂犬病の予防接種は済んでいなかったんです。
今日最後のワクチン接種に行ってきて狂犬病予防接種もしてもらいました。
その時に獣医さんから接種済みの札も貰ったんですが…
シールがほしいんですよねぇ。

お礼日時:2003/07/31 23:11

これはぜんぜん別の話で、多分知っているかもしれませんが、鑑札はきちんと首輪に着けておいた方がいいですよ。

もし迷子になった時、着けてなかったら帰って来れる確率が低くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ子犬なので、今している首輪は大きくなったら変えると思うんですよ。
なので名札をつけています。

お礼日時:2003/07/31 23:15

すみません。

冗談をそのまま送信してしまいました。
「税金」ではありませんので。
あのシールは、窓口手続きで狂犬病の予防注射とセットで、もらえるものです。
注射済みなのにもらえなかったら、手違いなのか、その市町村では後から送られてくるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

お礼日時:2003/07/31 23:13

狂犬病の注射は したのかな?



普通は、鑑札と一緒にもらえるようですけど。

参考URL:http://www2.city.morioka.iwate.jp/m-life/kennkou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
狂犬病予防接種はしました。
何か鉄製の銀色の鑑札を貰いましたが、これがシールの代わりなんでしょう。
たぶん。

お礼日時:2003/07/31 23:13

市町村の役場の犬の登録の担当におたずねください。


東京23区の場合は区役所です。
今年の犬の税金を払うと、もらえるものです。
払っているのにもらえないのでしたら、手違いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鑑札は貰ったんですけどね~。

お礼日時:2003/07/31 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!