
モニターについて教えてください!
現在使用しているデスクトップパソコン(SONY VAIO PCV-L530)の調子が悪いため、新たに本体(DELL Inspiron545s)のみを購入しました。
また、今使っている液晶ディスプレイがそのまま使えるだろうと思い込んでいたので、モニターは購入しませんでした。
しかし、新しいDELLのパソコンに今まで使用しているモニターを繋ごうとしたところ、端子が違うため接続できませんでした。
何かしらの部品をつけたら接続できるのか、それとも新しいモニターを購入しなければならないのかを、教えてください!
写真は今のモニターの接続端子です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> SONY VAIO PCV-L530
とても古いパソコンです。
よって、その付属液晶ディスプレイは、専用の 40ピン端子で接続されており、
一般には全く互換性が無く使えません。
DELL Inspiron545s の購入時に、グラフィックボードを追加しなかったなら、
標準では「D-Sub 15pin」という一般的なアナログ端子を備えていますので、
この端子とディスプレイをアナログ接続します。
つまり、「D-Sub 15pin」という端子を備えたディスプレイを購入しましょう。
ほとんどのディスプレイはこの規格の端子を備えていますので予算に応じて選びましょう。
No.4
- 回答日時:
写真から、かわったモニター端子だと思い、調べてみました。
前のVAIOの仕様は以下
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L7 …
で、モニターの型番はPCVA-15XTAPとあります。
PCVA-15XTAPで検索をかけると、
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/archives/2 …
こんなページが出てきます。
どうもそのPC専用のコネクタのようです。
上記サイトに改造して・・・とあるように、
素人ではかなり難しいのでは?と思います。
仮に接続できても、新しいPCの解像度に合うかどうかもありますので、
ここはモニターを買い換えがベストかと。
Inspiron545sなら、最近売っているワイドの物がだいたい使えると思いますが、
念のため、モニタ端子を確認して空の方が無難でしょう。
安いと、2万弱程からあります。
No.2
- 回答日時:
過去に同様の質問があがっています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
コネクタ変換は自作するしかないようですので、
自作出来ないようでしたら、新しいモニタを購入
して下さい。
同様の質問を探さずに質問してしまい申し訳ございませんでした。自作は無理ですので、大人しく新しいモニターを購入します。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶バックライトについて
-
PS3をPCモニターで表示する為に...
-
パソコンモニターの端子
-
アナログRGBとは?
-
ノートPCとディスプレイの接続...
-
PCモニタに地デジチューナー
-
REGZA 40A1でyoutubeは見れませ...
-
AV端子入力とビデオ表示切替...
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
ディスプレイの規格は皆同じで...
-
アップスキャンコンバータ
-
ビデオ端子付モニターはないで...
-
DVDプレイヤーとモニター一体型...
-
モバイルディスプレイへの給電...
-
モニターについて教えてください!
-
テレビとパソコンの接続
-
ディスプレイを探しています!
-
パソコンのモニターが映らない
-
モニタとテレビについて
-
PCモニタに何も映らなくなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
デジタルフォトフレームのモニ...
-
SAS HDDを一般的なマザーボード...
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
パソコンを2台繋げてマルチディ...
-
壊れたはずの液晶モニターがな...
-
パソコンディスプレイって液晶...
-
液晶が壊れたPCからデータの入...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
おすすめ情報