重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就職に関して、志望動機画がうまく考えれません; アドバイス願います!
僕は、高校からの斡旋でここに就職しようと決めました(http://www.smt-inc.co.jp/
そして、インターネットでここについて調べたり、以前職場見学しに行ってマンツーマンでどういう仕事をするか教わりました。
仕事内容は
製品となる金属の腐食試験や耐久実験等、始めてみる機械(金属引っ張り機とか言うのもありました)を使って試験していたり
川や海の水質の調査(試験管やフラスコ等使っていました)をしていたり金属や水を電子顕微鏡で調べたりしていました。
そして今回、一つの壁にぶち当たってしまい、皆様の力をお借りしたいなと思い、質問しました。

○履歴書の欄や面接時に志望動機を聞かれると思うのですが、
全く思いつきません;
一緒に考えていただけないでしょうか?
アドバイスやたとえばこんなんどうかな・・・。とかでもかまいませんので力をおかしください!

A 回答 (1件)

大変悩んでいるご様子。


志望動機は、会社からイメージしようとすると、絶対に出てこないものです。
簡単に言えば、今、あなた様が何の仕事がしたい(あるいは何かで社会に貢献したい)のかという思いがあって、それを実現できるのか、志望先の会社のここの部分(技術、社風、職場環境など)だというようにつなげていくようにしてください。

要は、あなた様が何をしたくて、この志望先に何を望んでいる(どんなことで貢献できるか)のかをしっかりと持つことと思います。

大変かと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンバってまとめてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/02 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!