dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2005年に購入したノートパソコンをそろそろ買い替えようか?と思っています。
2GBと4GBでは、値段が大分違うようなのですが、2GBのノートパソコンを購入し、メモリー増設で4GBに増やすことは可能でしょうか?
それと、もともと4GBのを買うのとどちらが安くつくのでしょうか?
今は、無線のカードを差して使っていますが、最近のは必要ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>2GBのノートパソコンを購入し、メモリー増設で4GBに増やすことは可能でしょうか?



Acerというメーカーのノートパソコンはユーザーのメモリ増設を禁止しているので、購入後にメモリを増設することは可能ですが、増設した場合はメーカー保証が無効になります。実質的には増設出来ないのと同じですね。他のメーカーの製品はそういった制限は無いので、メモリの最大搭載容量が4GB以上の製品なら増設可能です。

>もともと4GBのを買うのとどちらが安くつくのでしょうか?

状況次第です。購入時のメモリが2GBといっても1GB×2枚と2GB×1枚では状況が変わりますし、2GBで購入した場合と4GBで購入した場合の差額もメーカーや機種によって違いますから。

>今は、無線のカードを差して使っていますが、最近のは必要ないのでしょうか?

最近は無線LAN機能が内蔵された製品が多いですが絶対ではありません。これも機種次第ですね。


パソコンの用途・購入予算・その他要望などを書いて、「おすすめの機種は?」って質問し直した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!