プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病だと思われる母親への接し方が分からず困っています。(長文になります)

私の母は去年の2月ごろから五十肩、腰痛を患い、
ドクターショッピングを繰り返しました。

最初の病院で母は電気治療を行いました。
その後母は肩にやけどを負い(原因は温感シップの低温やけど)
それが原因で五十肩も腰痛も治らないのだと母は思い込んでいます。

そしてやけどに気づかなかった自分は馬鹿だ、と毎日毎日後悔しています。

年だからしょうがない、いつかは治るだろうと私は楽観視していました。

しかし日に日に母がうつっぽくなっていき、
今日「もう死んじゃいたい」と言いました。


私は今高3で、もう受験まで半年切っていて
相当焦っているところです。

うつ病のサイトでは、
『周りの人はうつ病の人の話を真剣に聞いてあげること』
と書いてありました。

ですが先述したとおり、私は自分の受験で頭の中いっぱいで
母が何か言っていても、聞き流したり生返事をしたりしています。

その上、母は毎回おんなじようなことばかり言ってくるので
もはや返事をするのも面倒くさく感じることもあります。

「こんな母でごめんね」とか言われても
「ふーん」とか「謝られても・・・」
みたな反応をしてしまっています。

本当はいけないとは分かっていますが、
私の、自分は自分、他人は他人、と割り切ってしまう性格と
元々母が好きでないことも相まって
うつの人への態度としては最低なことをしています。

ですが、もし親身になって話を聞いていたら
私本当に受験失敗するのではないかと心配です。

夏休みは毎朝母に腰痛の話ばかりされて
本当に精神的に辛かったです。

事務的な連絡すらしたくないくらい
母との接触が本当に苦痛でなりませんでした。

もういっそのこと入院してくれれば
どんなに気が楽か、と思います。


大学4年の姉がいるのですが、
彼女は起きる時間が遅く帰宅時間も遅いので
あまり母と接することもなく、
就活も終わり、楽しそうに毎日過ごしています。

もちろん姉も愚痴られているのですが、
母にとっては私の方が愚痴りやすいようで
私にばかり愚痴を言ってきます。


これから学校で3者面談とかもありますが
母がいけるはずもなく、父は単身赴任でいないので
受験に関しては本当に全て自分でこなしていかないといけません。


話が何度も脱線してしまいましたが、
こんな私は母にどう接していけばよいのでしょうか?

精神科に行ったら?とは口が裂けても言えません。(母の性格的に)


私が凄く自己中心的なのは重々承知しています。
自分の受験のことを第一に考えています。
母も私の受験の成功が一番の喜び、とは言ってくれています。
自分の思いやりの無さに情けなくなります。

母がこのことは誰にも言うな、というので
姉と愚痴る以外には誰にも相談できなくて
しかも姉は母のことについて全く当てにできなくて
自分ひとりで抱え込んでいる気分になります。

そのせいで、質問がむしろ愚痴っぽくなってしまい申し訳ないです。

ここまで読んで下さり本当にありがとうございます。

A 回答 (3件)

NO.1です。


間違えて途中で”回答する”ボタンを押してしまいまいした。
ごめんなさい。


どんな風にお母様に病院に行くのを切り出すか・・・
ですが、やはり質問者さまからのお願い、のように
お話しされてみては如何でしょうか。
お母様の性格にもよりますがね。


ここまで長々と書かせていただきましたが取り留めもなく
すみません。
専門的な知識も無い私ですがこの辛い状況が
良く解るだけに何か出来ないかと思い、回答させていただきました。

この程度の物でよろしければ、私の経験談で良ければ
またお聞きください。


お母様にはあなたが必要だと思います。
どうか力になってあげて下さいね。
そして質問者さまも頑張りすぎて調子を崩さないように
自分とお母様を労わりながら頑張って下さい。

どうか良い方向に向かいますように
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

あれから色々あり、母は父と一緒に住むことになりました。
きちんと精神科にも腰痛の病院にも行って、
腰痛の原因も判明し、以前よりは少し明るくなったようです。

私は毎日電話することにしました。
kokonoehonmirinさまが仰っていたように
感謝の気持ちを毎日伝えるようにしています。

相談に乗って頂いて本当にありがとうございました。
ストレスで押しつぶされそうだったのですが、
kokonoehonmirinさまのアドバイスのおかげで
なんとか自分を保ち、母にストレスをぶつけないで済みました。

感謝してもしきれないくらいです。

あとは受験に向けて頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/09/18 20:07

NO1で回答させていただいた者です。


ご丁寧なご返答ありがとうございました。

>母はたまに「一生治らない」「私が死んだら頑張ってね」
「私がいないほうがあなたは良いんでしょ」
みたいなことを言ってきます。

そんなときはどう対応したらいいのでしょうか?


私や質問者様のお母さんの歳になってくると
子供も一人前になり、母親の世話など必要と無くなって
子供も自分の世界に向かって毎日を生活していて、もう自分は
必要じゃないんじゃないかと思うのだそうです。
なので私の場合は母親がそのようなネガティブな発言が
あった時は母親が私たち家族にとっていかに必要で大切なのかを
こんこんと話をしてきました。
鬱のせいで人の話を噛み砕いて聞く事が難しい状態でしたが
それでも構わず、少しでも響くように出来るだけ解りやすく
優しく話しました。
私の感情は後回しです。
人の話を早とちりして、その上被害者意識も強いみたいで
こちらも解ってくれない苛立ちなどで感情的に
なることもありましたがそれは後回しでした。

相手は自分の感情をうまくコントロールできないのですから。
ココはこちらがそれを酌み取るしかありませんでした。

とにかく母親が解るように、母親の気が済むまで
ゆっくり優しくあなたが必要だ、あなたが居るからココまで
育ってこれた、今でも頼りにしている、等と
私の言葉で話しかけてきました。


勿論私はお医者様ではありませんし
専門的知識があるわけではありません。
ただ同じであろう状況を経験した私の場合の
アドバイスですので参考までになさってくださいね。



病院に連れていくのは・・・という件ですが
そうですよね、難しいと思います。
自分自身が病院に行くのでもありませんし
病院を必要と思っていない人を連れていくのですから
簡単には行かないかもしれませんね。


>お母さんのうつは元々の性格と更年期障害のせいだ、
といって、あまり取り合ってもらえませんでした。

元もとの性格と更年期が原因・・・
更年期からうつ病になる方の多くはそうなのでは無いのでしょうか。
私も昔うつ病になりましたが(年齢的に更年期は関係ありませんが)
これも勿論元もとの性格が原因の一旦ですよ。
その時に辛い事があって病気になったのですが
そこに自分の性格があるから病気になりました。
だからどの人でも性格は原因の一つ、もしくは引き金の一つに
なっているはずです。

お母様は質問者さんがきちんと話しても聞いてくれなさそうですか?
どうしても一緒に病院に行って欲しいと涙ながらに
話しても聞いてくれないでしょうか?
毎日毎日説得するしかないのではないでしょうか。

質問者さんが安心して上京される為にも
お母様にぶつかっていくのが真っ当な方法かと私は思います。
    • good
    • 1

こんにちは。




私は質問者さんよりも年上ですが
50代の母を持つ者です。

私の母は更年期から鬱になりました。
最近は気分が落ち込む事も殆ど無くなり、鬱は殆ど治りました。
でもそれは薬を飲み、私たち家族の協力があっての物だと思います。


質問者さんのお母様が鬱っぽくなられた経緯、なんとなく
解る気がします。
お母様の年齢から色々な事を年齢のせいに考えて
落ち込んでしまうんですよね。
若いころはこんな事気がつかないなんてなかったとか・・・
体力や思考能力・・・色々老いを感じながらも
そんな自分がショックで不安になって落ち込んでしまうことも
あったのではないでしょうか。
私の母はそうでした。

同じ事を何度も言う、愚痴が多くなる、人と話がかみ合わない、
忘れっぽくなる・・・私の母は未だにそんな症状は引きずっていますよ。

お母様の話を聞いてあげる事も勿論大事だと思います。
でも、お母様の性格上無理、とありましたが
それでも病院に連れていくことをお願いしたいです。
私も10年ほど前に鬱を患い、その際病院の先生に”薬物治療でしか
治らないよ”と言われました。
それから年数も経っているので今は薬物治療以外に色々良い方法が
あるかも知れませんが何にしても病院に行く事から始まるのですから。

薬を飲むなら飲む、そのうえでご家族の協力は
欠かせない物だと思います。
質問者さんが受験で頭いっぱいと言うのも、
お母様の話にうんざりなのも私も気持ちが良くわかります。
同じ話や愚痴なんて誰だって毎日毎日聞きたいものじゃないですもんね。
解りますよ、気持ちは。

でもあなたをお産みになってココまで育てて下さった
お母様ですよね。
家族も色々で、お母様をあまり好いていない人も居るのも
仕方が無いと思います。
私も今は大好きな父親が高校生の時は大嫌いでした。

でもお母様を放っておいては後々に
絶対に後悔すると思います。
お姉さんも無関心のような感じに受け取りましたが
それはあんまりだと思います。
今ここで質問者さんとお姉さんがお母様を放っておいたら
ますます悪くなるのは確実です。
そうなったらこの先質問者さんが独り立ちすることだって
出来なくなるかも、結婚だって難しくなるかも・・・です。
口で言うのは簡単でなかなか難しい事なのは重々承知しています、
でもどうかお姉さんと協力してお母様を助けてあげて下さい。

一日30分で良いからお母様のお話をうなずいて聞いてあげて下さい。
あなたにとってお母様はこの世で一人しかいないんですから。

質問者さんがお辛いのも良くわかりますよ。
でも負けないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

やはり病院に行くのが一番なんですね。
でもどうやって切り出せばいいのか分からないんです。

以前父に
「お母さん多分うつやから、精神科連れて行ったてよ。」
と言ったことがあるのですが、
お母さんのうつは元々の性格と更年期障害のせいだ、
といって、あまり取り合ってもらえませんでした。

母は肩と腰のことで頭がいっぱいで、
未だに他の病院(ペインクリニック)を探しています。

そんな母にさらに精神科に行くよう直接言うのはどうしても抵抗があります。
正直恐いです。


おっしゃる通り、姉は本当に無関心です。
今は旅行のことばかり考えています。
しかも彼女はヒステリー持ちなので
母もあまり愚痴りたくないようです。

私は来年上京するつもりで、地元の大学は一切受けません。
なので私が居なくなった後、母と姉がやっていけるかも心配です。


話がそれましたが、食事の時間だけでも
母の話をしっかり聞いてあげれるよう努力したいと思います。

母はたまに「一生治らない」「私が死んだら頑張ってね」
「私がいないほうがあなたは良いんでしょ」
みたいなことを言ってきます。

そんなときはどう対応したらいいのでしょうか?

質問を重ねるのは大変失礼とは存じますが、
もしよろしければお答えいただけると大変助かります。

回答ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!