dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DV被害またストーカーについて。

四年前DV被害で離婚しました。その後元主人は他件薬物で逮捕され現在拘留中です。その間安心した生活を送り、現在再婚して落ち着いた日々を送っているのですが元主人が来年始め頃出所するみたいです。自宅も同じ市内だし、また何かにつけて家に来て嫌がらせや大声を出したりされるのではと心配があります。何かあれば警察とは考えているのですが今の主人に嫌な思い、また近所に変な目で見られるのも嫌なので事前にストーカー法などの様に本人や自宅に近よってはいけないなど警告のような事は出来ないでしょうか?
DV被害から現在まで精神病を患い出所が近づくにつれ不安で仕方ありません。
良い手段がありましたらアドバイス下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

これは経験者なら誰でも思うところですね、しかし残念ながらまだ害を及ぼして来るか来ないか不明ですよね、そうすると何も出来ないのです。


私は被害者によく言うのは全てを捨てて他府県に逃げなさい、仕事だからとか親が居るからとか言っていたらとり返しが付かないことになる危険もあるわけです。
とにかく問答無用の人格傷害の人に何を言っても無駄なのです。
言って判るようなら問題は起こさないのです。
逃げることが不可能ならせめて何かの折には直ぐ警察が動いてくれるよう手配しておくしかないのです。
過去そういう経験があった相手なら裁判所に接近禁止の申し立てをするしかないでしょうね。
其れが相手がまだ服役中にもできるのか、罪に服しているから出所してきて何かがあった時しか出来ないものか、専門家ではないのでその辺は警察又は弁護士会に聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接近禁止の申し立てを早く(離婚前にDV被害で相談していた時)にしておくべきでした。月曜日に警察または弁護士会に問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 15:38

>事前にストーカー法などの様に本人や自宅に近よってはいけないなど警告のような事は出来ないでしょうか?



残念ながら日本ではそのような措置はとれません。

引っ越しする以外に方法は無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!