dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 2年程前に、顎にパンチを受け、今、右顎間接部が口を開けるたびバキバキ音がして、触るとゴリゴリします。自分が思うに、骨が砕けているみたいです。

 そのときは病院に行かなくても、治るかと思ってそのままでいましたが、パンチを受けた時から、口が指二本分開けるのが限界で、不意に口を開いたときには顎が外れるかと思いものすごく焦ります。最近は朝目覚めた時痛みがあり、手で右顎を支えながら起きています。


 やっとなんですが、病院できちんと診てもらおうと思います。

(1) そこで病院といっても何科で診察を受けたらよいでしょうか?

(2) またボクシングやその他格闘技をしている方でしたら、このような怪我は良くあるのではないかと思うのですが、専門の医者が各ジムにいらっしゃるのでしょうか? 診てもらうお医者さんって何科の先生なんですか?

(3) 大阪市内に住んでいます。付近でお勧めの病院、お医者さんを知っている方がいましたら、是非教えて下さい! また、こういった怪我を専門に診ているところがあれば是非!


 このような似た体験談などでも結構です!
 どうぞ、よろしくお願いいたします!

(カテゴリーが違っていたら、すみません。)

A 回答 (1件)

口腔外科、おそらくは顎関節症。



医者に行った方がいいです。骨が砕けていたら口は開きません。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてすみません。口は多少でも開くので、骨が折れていないことを願います。今度の休みに病院へ行ってきます! どうもありがとうございます!

お礼日時:2010/09/15 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!