プロが教えるわが家の防犯対策術!

グラフィックボードを変えたらモニターから音が出なくなりました。

PC:HP Pavilion v7060jp
OS: Vista
元のボード:nVIDIA GeForce 7500LE
新ボード:nVIDIA GeForce 210(玄人志向)

PCのサウンドを調べると、以前は「Realtalk」というソフトが入っていて、PCのモニターとデジタルオーディオ出力の両方から音を出すことができました。

変更した後は、デジタル出力デバイスHDMIが4つ認識されている以外はコントロールパネルのサウンドにも出てきません。

HDMIから音が出るかはまだ試していませんが、グラフィックボードを変えただけなのに音声の他のデバイスが無くなってしまうことがあるのでしょうか?

どうすれば、PCモニターやデジタル音声出力から音が出るようになりますか?

お手数ですが、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

マザーボードにS/PIDF出力端子はあるのでしょうか?


あればグラフィックボードのS/PIDF入力端子とつなげばデジタルに関してはHDMI経由でモニタから音は出るはずなんですが…。

Realtek High Definition Audioが消えたとのことですが、オンボードの機器がデバイスドライバでも表示されていないようでしたらBIOS起動の時点で認識されなかったことになります。
(まさかそんなことは無いと思いますが、)HD-AUDIOの項目をBIOSで無効化(Disable)しているなら、音は鳴らなくて当たり前です。念のためにEnableであることを確認する必要があるでしょう。

デバイスドライバに表示されているならば、ドライバをいったん削除して再起動すればドライバが再構築されます。自動的に読み込まれない場合はシステム付属のユーティリティディスクよりRealtek High Definition Audioのドライバファイルをインストールしなおして復旧させます。
ユーティリティディスクが添付されていなければ、WEB上で検索してダウンロードしてくるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
BIOS設定というのをヒントにオンボードのサウンドが「自動」になっていたところ「ON」に変更したらRealtekが復活し、PCモニターから音が出るようになりました。

HDMIのほうはまだ試していませんが、取り急ぎ、モニターから音が出たので助かりました。

お礼日時:2010/09/07 23:35

HDMI搭載グラボには、グラボのサウンドドライバがあります。


したがって、添付のドライバを全部入れると、HDMIからは音が出るようになり、
場合によっては、マザー側の音が出ない事が考えられます。

出力したい方のドライバだけを残し、不要なドライバは削除しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

マザーボードから音をだすにはどうしたらいいでしょう?

HDMIはテレビ(AVアンプ経由)につないで、通常はPCモニターで使用したいので、PCモニター(DVI接続)で音もそこから出したいのです。

お礼日時:2010/09/07 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!