dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR西舞鶴21:50着で北近畿タンゴ鉄道宮津線21:56へ乗りかえることは可能でしょうか?切符を買う時間も必要です。

A 回答 (2件)

 ホームに着いて線路を越えるとか、橋を渡るとかそんな隔たりはなくすぐ隣にタンゴ鉄道のホームがあります。


 柵がある以外はほぼ同じホームなので、所要時間は30秒あれば余裕です(^^)。券売機も近いですのでご安心を。
 もしも電車が西舞鶴に着くのが遅れるとかであっても、待っていてくれると思います。ということで、乗り遅れることはないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで安心して出かけられます。

お礼日時:2003/08/04 10:07

綾部方面・東舞鶴方面のどちらから来られるかによって到着ホームが違います。

綾部方面からの場合であれば降りたホームのすぐ隣に北近畿タンゴ鉄道のホームがありますのできっぷを買う時間を含めても2・3分で乗り継ぎできます。
東舞鶴方面からの場合でも跨線橋を渡るだけなので5分あれば十分です。
いずれにせよ乗車前にトイレに行く時間が取れるぐらい余裕があります。西舞鶴駅は特急が停まるわりに広い駅ではないので迷うことはないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

京都からなので問題無く乗り継ぎ出来そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/04 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!