dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光 無線LAN 回線速度について

フレッツ光ファミリー・ハイスピードタイプで無線LANです。
回線速度を測定したところ、
下り・・・13・66Mbps
上り・・・23.72Mbps  となりました。

客観的にみてどうなんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

無線LANには規格が複数ありますが、規格によってはそれくらいで普通だと思います。



恐らく「IEEE802.11g (11g) 54Mbps」辺りを使っているのではないですか?
54Mbpsとは、「理論値」なので質問文にあるくらいの数値が実際の「実行速度」になると思います。

「無線LANの選び方」
http://www.the-hikaku.com/wireless/point.html

光回線の速度を活かすには、「IEEE802.11n (11n) 300Mbps(理論値)」を利用してはどうでしょうか。
無線LANルータや、パソコン(または無線LANアダプタ)がIEEE802.11nに対応していないと使えませんが・・。

参考URL:http://hikarifiber.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実行速度ですか。これで普通ときいて納得しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/10 16:24

無線LANで54Mで接続しているなら、それくらいじゃないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。
こんなもんなんですね。安心しました。というか観念しました。
ありがとうございます。(^人^)感謝♪

お礼日時:2010/09/10 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!