dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔のパーツの組み合わせでオリジナルの顔画像が作れるアプリを作りたいです。
例で申し上げるとヤフーのアバターです。
髪型などのパーツを組み合わせてオリジナルの画像が作れます。
同じ様な事が楽しめるアプリを作成したいのですが、作り方が分かる方はいらっしゃいますか?


開発環境です。
osはwindows vistaです。
php5とmysqlとQuickFormとmysqlとhtmlとcssとsmartyを組み合わせたサイトに組み込めるアプリとして考えています。

どこにも作り方がないので、ヒントだけでもいただけたら嬉しいです。

どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

【URL】

http://jp2.php.net/manual/ja/book.image.php
これがGDライブラリですね。
windowsのphp5だったら、標準で付属されているので、php.iniのextensionのgd2.dllを有効にしてやれば使えます。


【URL】http://jp2.php.net/manual/ja/book.imagick.php
また、GDライブラリは、出来ることが少なく、アニメーションGIFにも対応出来ないため、
最近は、ImageMagickのPHP用の拡張を使う場合もあります(Imagickクラス)。
こちらは、コンパイル済みのDLLをダウンロードしてくるか、自前でソースをコンパイルし、拡張を有効にする必要があります。
【一連のインストール方法を説明しているサイト】
http://gecko.hp2.jp/2010/04/20/%E3%80%90php%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

教えていただいたURLのページの簡単な例を試そうとコピーして、画像ファイルをドキュメントルートに置いて、実行しましたが、小さい四角の中に×印があるものが表示されてうまく
いきません。
もう少し調べてみてダメならImageMagickの方を試してみようと思います。

貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。

お礼日時:2010/09/11 21:18

PHP使うならGD使えば

    • good
    • 0
この回答へのお礼

GDとは、PHP用グラフィックライブラリの事ですか?
初めて知る言葉なので調べてみました。
もっと詳しく調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!