アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地デジ放送をテレビとパソコンで見たい
地デジ放送アナログテレビにチューナーを付けて見たいと思っていますが、同じUHFアンテナにチューナー内蔵のパソコンをつなぎ、パソコンでもテレビを見たいと思ってます。アンテナ線から分枝コードを使えば可能だと聞いたことがありますが電気屋で売っているものでしょうか。その場合、同時にテレビとパソコンでテレビ番組を見ることが出来るのでしょうか。

A 回答 (4件)

2番のかたが言われるように、分配器を使ってPCとTVへ2分岐します。



この分配器や分波器は電気屋さんよりも、地デジチューナーを売ってるような「ホームセンター」で扱ってるところが多いですね。

分配器が2400円分波器が2700円くらいです。

分配器も分波器も入力側(アンテナ側)が端子一つで、出力側(PC,TV側)が端子二つです。

この端子の形状に種類が有りますから、入力出力の端子形状をよく確認して買わないと、いけません。

また、ケーブル付きとそうでないのも有ります。

なお、分波器というのは、混合器で一緒にされた地デジ電波とBS、CS電波を分けるものですから、質問者さんの場合は必要ないです。
    • good
    • 0

地デジ、BSデジタルの両方ともそれぞれ4分配で使っていますが普通に綺麗に見られます。


必ずブースターが必要な訳ではないので注意が必要です。
2分配位なら問題ないと思いますが。

蛇足ですがパソコン、TVそれぞれに別途チューナーが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 15:45

>電気屋で売っているものでしょうか。


参考URLに掲載のような製品で分配することができます。
「分波器」と「分配器」というのがありまして、前者は1つのアンテナ線の中から、BS・CS放送とU/VHF放送の周波数を分けるためのものです。
後者は1つのアンテナ線の信号を同じ周波数帯で複数に分けるものです。
質問のような用途なら分配器を使います。
分波器を使っても信号はそれほど減衰しませんが、分配すると減衰します。
分配してみて減衰のために問題が出るようなら、ブースターを入れるといいでしょう。

参考URL:http://joshinweb.jp/av/1073.html
    • good
    • 0

こんばんは。



当方、Win7 64bit機を2機を使っています。1機はIOーData GV-MC7/VSで、もう1機は恵安のKTV-FSPCIE(KTV-FSPCIEはWin7 64bitでは使えない事になっていますが、ちょっとした裏技で64bitに対抗させる事が出来ます。)にてテレビを観ています。

恵安の地デジカードを使っているWin7機は、単独の地デジアンテナで観ていますが、もう1機のIOーData GV-MC7/VSを使っているWin7機は、アンテナにブースターを鋏み、ブースターから2波に分配し、一つをREGZAに、一つをGV-MC7/VSに繋いで観ています。

当方の地域は弱電波地域になっていますので、ブースターを介してREGZAとGV-MC7/VSに分波していますが、REGZAとGV-MC7/VS両方同時に全く問題なく受信出来て視聴出来ます。

jzk04455さんがお住まいの地域の電波状況は分かりませんが、分波する事で、信号の入力ゲインが落ちますので、転ばぬ先の杖ではありませんが、ブースターを設けられれば、安定した受信強度が得られるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!