
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンの中に落としたのなら取り出さないと駄目ですよ!
と言うか・・・エンジンヘッド外して作業してる時に落とした訳じゃ無いよねぇ?
エンジンの周りに落としたと言う事で良いのかな?
それなら大丈夫だよ
多分、空冷フィンの辺りとかに引っかかってる様な気がする
No.5
- 回答日時:
エンジンの中では無く、その周りですね~
以前同じような事が・・何ヶ月もしてから千社後下に落ちていました。
もしかしたらもう落ちているかも。
可動部なら音がしたり違和感があるでしょうから、そのまま乗っていても良いと思いますよ~
No.4
- 回答日時:
エンジンの中に落とす事は、プラグホールに落とすか、オイル投入口に落とすかのどちらか。
質問からエンジン周りに落としたと判断しますが、どこかの隙間に挟まっているのでしょう。
心配する必要はありませんよ。
No.3
- 回答日時:
既に回答が出されてますから、其れなりにされては如何でしょうか。
僕も22年物修理しながら乗ってますが、マグネット付きの自在に伸縮出来るスティックを常備してます。手が入らないような所に落としても吸着して取れて便利です。
No.2
- 回答日時:
プラグホールからシリンダーの中に落としたならともかく
ネジが一本行方不明になったくらいでは大丈夫でしょう
走行中に落ちてしまってるんじゃないかな
そういう時って、エンジン周辺に落としたつもりでも全く予想もしないような場所に転がっていたりします
とりあえず、そのまま乗っていても大丈夫ですよ
洗車やメンテナンスの時に、探してみて無ければそのままでいいんじゃないかな
ところで、タンクのボルトは代わりのボルトで締めたんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ハーレーDYNAシリーズの振動に...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
エンジンスワップ
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ナットがエンジンの中へ
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
自動車走行中の振動について
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
ジョグZとジョグZRの違いは?
-
フェアレディZのS30,S240
-
深い水たまりに はまり・・・H...
-
エンジンルーム
-
2JZ-GTEと2JZ-GEとの違い
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報