
スズキ、レッツ4に乗っています。
バイクに関しては全くの素人です。
リアキャリアを付けようと思いシート下のメットインを外した時にネジを1本落としてしまいました。
地面に落ちていなかったのでバイク本体の中に引っかかってるのだと思います。
バイクの中をいろいろ見て、バイクを揺らしてネジを探しましたが見つかりませんでした。
無くしたネジの部分は別のネジを付けてあるので心配ないのですが、ネジがバイクの中に残っていることが気がかりです。
ネジがバイクの中に残っているまま走行しても問題ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのためのスクーターです。
?リアキャリアぐらいな場所からM5クラスのねじを落としても、
悪さするところがありません。
落ちてこないわけですから、
もうすぐはーるですね(出展:微笑み返しより。)
みたいな感じで、いつか腕が上がってきてカウルを
外したとき見つかるような気がします。
私もjogのタンクを交換したとき、最後にねじが1個あまる
ので悩んだことがあります。
結局タッピンねじが1つ足りなくて、普通のMねじになっている
部分が、どうも誰か(前所有者はそんなことができませんので、
どう考えても、バイク屋のしわざ。)が別のねじをつけていたようです。「別のネジを付けてあるので心配ないのですが・・」
私は、ねじの行方より、別のねじを付けたことを
本人が将来忘れてしまったときのほうが心配です。
(何年何月私がこれを付けましたって書いておいたほうがよさそう)
以上おせっかいでした。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス コードレス インパクトドライバーの使い方を教えてください 4 2023/01/01 10:39
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- 物理学 もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重 6 2023/05/30 17:26
- リフォーム・リノベーション インターホンの取り替えについて質問です。 インターホンがおかしくなったので、30年ぶりに今日、取り替 5 2022/09/04 15:53
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- バーベキュー・アウトドア料理 キャンプで鍋で調理をしていたところ、蓋のつまみの部分がねじ止めになっていたのですが、蓋を取ろうとつま 4 2022/11/01 17:55
- カスタマイズ(バイク) バイクのハンドルクランプについての質問です。 ネイキッドバイクなどでバーハンドルを固定するハンドルク 1 2023/02/28 00:01
- DIY・エクステリア 灯油配管の封止方法教えてください 3 2023/05/23 17:24
- その他(バイク) 原付バイクのミラーがおかしく曲がってしまったため変えようとしたところ8ミリと10ミリとあるのですがど 3 2023/04/29 15:24
- 車検・修理・メンテナンス ネジ部分からの水の侵入を防ぎたい 2 2022/10/10 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
駐車していた原付に傷を付けら...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
通販で購入したバイクの整備に...
-
坂道に強い国産50CCバイク単車...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
バイク屋でバイト
-
バイク屋の。。
-
スズキジクサー150専用合鍵が存...
-
車台番号照会について
-
原付バイク TODAY AF...
-
AMラジオにバイクのノイズ
-
バイクについて!
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
バリオスにブリーザーホースを...
-
おすすめのビッグスクーターあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報