dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアに書き込みできません。
WindowsXPです。これまでやったことがなかったのですが、初めてハードディスクの内のデータ(デジカメの写真)をDVDに焼いてみようと思い、DVD-Rというのを買ってきて試してみました。
DVDドライブは添付画像のとおりです。
ところが「メデイアが入っていません」とエラーがでて、書き込みできません。
使用したソフトは「Drag'n Drop CD+DVD 安心楽々引越しパック」という最初からPCに組み込まれているものです。
どうすればよいのでしょうか?ひょとしてDVD-Rでは規格がちがったのでしょうか?

「メディアに書き込みできません。」の質問画像

A 回答 (7件)

NO.3です。



>他のPCで見る場合、DVD+R対応ではないと読み込みできないのでしょうか?

その通りです。(最近のドライブなら殆ど対応していますが)

以下のようなドライブメーカーであれば、DVD+RをROM化出来ますが、
(「BenQ」、「LG」、「LITE-ON」、「NEC」、「Nu Tech」、「Plextor」、
「RICOH」、「Samsung」当然ライティングソフトも対応している必要が
あります。)面倒だと思います。
私が、乗せたurlに見ていただければ分かると思いますが、最近DVD+R/+RW
を取り扱っているショップも多くはありませんので、見つけるのが大変です。

質問者様の書き込みを見る限り余りお詳しくないようですので、外付けの
DVDドライブをお勧めします。

http://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/p1001/s1=2/
(対応メディアDVD-ROM以外です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外付けDVDドライブをつけるのが一番いいんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/13 11:01

No.2ですが、


DVD+Rは無かったですか?
ビデオ用のではなくパソコンサプライのデータ用メディアなら売り場の規模は小さいですが、まだまだ+Rは販売していると思うのですが。
ホームセンターなどではなく家電ショップ、パソコンショップなら売っています。

こんなの
http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/cat007.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
ではDVD+Rをさがして買ってきてそれに記録したとして、他のPCで見る場合、DVD+R対応のドライブでないと読み込みできないという問題がまた発生するのでしょうか?

お礼日時:2010/09/12 13:35

光学ドライブの名称は、


RICOH DVD+RW RW5240ですね。B's Recorderでの動作ドライバはStdsff2_8.drv。
この製品は、CD-ROM/DVD-ROMとCD-R/RWとDVD+R/RWの読み取り及び書き込みに対応しています。
DVD-R及びDVD-RWメディアは利用できませんので、ご注意ください。
尚、CD-RWはHigh Speed CD-RWまでに対応し、DVD+Rは4倍速に対応するメディアを利用する必要があります。

製品情報は以下となります。
その下は、該当ハードウェアに対するファームウェアです。
最新のDVD+Rを利用して書き込みがうまくいかない場合は、アップすると改善するかもしれません。ただし、ファームアップに失敗するとドライブが故障しますので、ご注意ください。
http://www.ricoh.co.jp/drive/dvd/mp5240a/
(リコーの純正光学ドライブMP5240A)
http://www.ricoh.co.jp/drive/dvd/support/downloa …
(5240Aのファームウェアダウンロード-個人責任において利用してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リコー社の製品かどうかはわかりません。
最新のDVD+Rを利用して書き込みがうまくいかない場合もあるのですか?
何かめんどうそうですね。

外付けDVDドライブにしたほうがよいのかも・・・・。

お礼日時:2010/09/12 13:38

購入されたDVDディスクは1枚だけですか?



ひょっとしたら、「その」ディスクを読み込めていないだけかもしれません。
複数枚あるなら別のディスクに変えてみたり、、、、

あるいはフォーマットが必要??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 購入されたDVDディスクは1枚だけですか?

いいえ、10枚セットです。
DVD-RはわたしのPCの規格ではなかったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 14:42

「DVD+RW RW5240」を検索してみた所、ドライブは、以下の物のようです。



DRW4410
http://aopen.jp/products/optical/dvdrw/drw4410.h …

対応フォーマットを見ると、DVD-R (Read,Play)と書かれています
ので、ライティングは出来ないと思います。
なお、書き込みが出来そうなメディアがDVD+RW/+Rになっていますが
これは、探すのが大変ですし、DVD-Rより高価です。
出来れば、内蔵DVDドライブの交換か、外付けのDVDドライブを購入
された方が良いかと思います。

DVD+R
http://kakaku.com/pc/dvd-media/ma_0/p1001/s1=3/

DVD+RW
http://kakaku.com/pc/dvd-media/ma_0/p1001/s1=4/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVD+RW RW5240 と DRW4410 の関係がよくわかりませんが、メディアはDVD+RWかDVD+Rでなければいけないということですね?
ではDVD+Rを買ってきてそれに記録したとして、他のPCで見る場合、DVD+R対応ではないと読み込みできないのでしょうか?

お礼日時:2010/09/12 13:33

DVD+RW RW5240


う~ん、DVD+Rというのを買ってください、DVD-Rではなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVD+Rというのは売り場になかったような・・・・。

お礼日時:2010/09/12 12:37

こんにちは



「メディアが入っていません」というのは、書き込む写真が正常に取り込めていなかったのかもしれません。
解説書を読んでまたやり直してみると良いと思います。


あと、それはDVDの書き込みが出来ないドライブなのではないでしょうか。
CDは読み書きできて、DVDは読み出し専用なのかもしれません。


それか、違うソフトを使ってみると出来るかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> それはDVDの書き込みが出来ないドライブなのではないでしょうか。

さっそくありがとうございます。
ドライブにDVD ReWritableと書いてますのでそれはないと思いますが・・・・。

お礼日時:2010/09/12 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!