dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(家族向け)休日の過ごし方&場所について

うちの家族構成は夫・私・2才2ヶ月の女子です。
子供が生まれてからずっと思ってました…
ファミリーは休日どうやって過ごしているものなんでしょうか?

水族館・動物園・おもちゃ王国・大きい公園・プールなど
ファミリーが行きそう、子供が楽しめそうという所に行ってはいるのですが…
ネタがつきたという感じでm(_ _)m

みなさんは休日だいたい、どこに行ってどう過ごしていますか?

ここのカテゴリーで合ってるか分かりませんが(汗)質問させて下さい。

A 回答 (2件)

そのうち子供が、あそこに行きたい、連れていって、と言うようになるでしょうが、


うちはよく、電車で3駅ぐらい先の河原に、
お弁当を持って行っていました。

またうちは動物園や水族館なら毎週、行ける範囲で行っていた時期もあります。

同じところに何回も行っても良い訳ですし。

あとは、割と意識して、自然のあるところに行っていたように思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供がドコに行きたい、何がしたいと言えるようになってくれたら…
それはそれで、面倒なのかもしれませんけどねf(^_^;笑
色んな所に、日々違う所に連れて行ってあげないとという観念があったんですけど
同じところに毎週行ってもイイと思うと肩の荷が下りた感じがしました(^o^)
河原とかイイですね!近場で調べてみます♪ありがとぅござぃました!

お礼日時:2010/09/14 03:44

山です。



キャンプ場で、テントではなくバンガローに。
火を焚いて、自然の中でバーベキューや料理しながらの団欒は、子供の心をそだてるのに役立つでしょう。

与えられた人生ではなく、自分で作り出していく事を学べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は基本的に引きこもりなので(>_<)
私自身、山へは遠足以来行ったことがなく…選択肢にありませんでした。
キャンプ場、家族で楽しめそうです♪ありがとぅござぃました!

お礼日時:2010/09/23 04:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!