dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良くしているお友達が転勤引越しをすることになりました。今は東京近郊で引越し先は福岡です。たぶんこちらにはもう、帰ってこれない、とのことです。
お友達は二人の女の子がいて、上が幼稚園の年長5歳、下が1歳8ヶ月です。仲良くしているお友達5人くらいで何か記念品をあげようということになりました。一組ずつ、写真をとってカードに記入してアルバムに貼って、あげることは決まったのですが品物がなかなか決まりません。予算は1万円くらいです。商品券だと、記念にならないので、といういけんで却下になりました。
そのお友達の好きのものの系統は「モノトーン」「シンプル」ですかね。子供にもよく「コムサ」の服を着せていたので。なにか良い案があったらよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


今年実際に子供が家族ぐるみで仲良くしていた友人が引越しをしましたが、仲間で(大人5人)プレゼントをしました。

写真立ては額縁で仕切りがついていて壁掛けにも置く事も出来るタイプにしました。あとは友人も4人家族で引越し先で使ってもらえるようにブラントの色違いのフェイスタオルをプレゼントとして用意しました。写真の内容を春夏秋冬で兄弟げんかにならないよう平等にしました。

泣いて喜んでもらえたのが、(友人の子供は小学生と幼稚園)担任の先生とお世話になった先生と塾の先生(偶然一緒の塾だったので)友人と子供の寄せ書きを用意しました。
あと当日まで本人には内緒で食事会という名目でお別れ会をしました。

気を遣わせるのが嫌だったので出来るだけお金をかけずに喜んでもらえるものがしたかったのでとても良かったと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。やっぱり写真立て、子持ちには一番さいしょに思い浮かびますよね。使用頻度も高いですし。今日他のお友達とうちあわせをして当日まで内緒の食事会、はきまりました。
家族全員ぶんのタオル、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 23:35

長く使えるものがいいですね。


子供用のバッグ・リュックサックはいかがですか?

メッセージですが、無印良品のメッセージパズルも面白いですよ。
25ピースと9ピースがあったと思います。
ピースの下に写真をはめ込んでみるのもいいかも。

参考URL:http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svi …
    • good
    • 8
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。ピースの下の写真、なかなかおもしろいかも・・・。無印もシンプルで使いやすいアイテムですよね。参考になりました。

お礼日時:2005/10/07 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!