
七五三の衣装について
まだ先のことなんですがご意見下さい。
来年数えで5歳(H19.2)と3歳(H21.2)の息子の七五三をします。
私の勝手なイメージなのですが、5歳の方がメインな気がしまして、長男は黒、もしくは白の
羽織に金色の袴、3歳の次男には濃紺、濃緑の羽織に白めの袴はどうかと。
勝手なイメージなのでこだわりはありません。
また、衣装をサイトで調べたところ袴ではなく着物のアンサンブルもあるようで、次男はそっちがいいのかな?
とも思いますし、二人バラバラの衣装だと変な気もします。
とにかく今はデザインも豊富で迷ってしまいます。
模様も鷹、虎、兜・・・兄弟一緒がいいか、お兄ちゃんの方が地位?の高い模様がいいのか・・・
みなさまのアドバイス、ご意見、経験談など教えていただけると嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>5歳の方がメインな気がしまして
<<地方や神社によって
子の祝いは数え年、満年齢など
男子は5歳だけ。
或いは3歳5歳、5歳7歳など有るのですが、
その家庭の事情を考慮してどれを選んでも良いのではないかと思います。
回数も含め子二人は同じように祝ってあげる事が良いと思いますので
御質問者様の家で一度だけお祝いをするのか両方の年齢でするのか
決められてから、両方同格にするのか
多少の差を付けるのかを決められると良いと思います。
男子は大人と同じで黒5つ紋付(模様は有りません)仙台平袴が最高の格です。
地味に見えますがとても素敵です。
私個人的には一番好きな姿ですが、、、。
地色は、綸子系の艶やかなもの、ちりめん系の艶を抑えたもの
その子によって顔映りの良いものがありますので、
顔に合わせて上げると良いですね。
色目は違って同じ兜の柄などという合わせ方も面白いと思います。
まだ準備期間はありますので、今年の街の様子を見たり
写真スタジオの暇な時期を見に行ったり、
借りるか購入かを含めて考えられると良いでしょうね。
2人男の子の場合
上の子に合わせた着物だけを購入しても採算は合うかもしれません。
家族写真の場合、他に着物を着る方がいれば、
その全体のバランスも考慮されると良いでしょう。
2人のお子さんと母親が黒地に柄の着物で父親が黒スーツ
紺系統で統一の場合、、、統一は出来ていても、
何だかな~物足りないと
感想を言っていた家族もあったとか。
七五三の衣装って、模様があるもんだと思っていました!
黒5つ紋付を調べてみました。とっても素敵ですね!
そういうものの方が映えますね!
長男が生まれた時は、100日、一歳と記念に写真をとったのですが
次男にはちゃんとした写真を撮ってあげていなくてかわいそうに思っていました。
素敵な写真館を見つけましたので(そこの衣装も無地です)1年後ですが予約も取りました!
回数は同じ方がいいのでは?の意見にわたしも同じ気持ちなので
次男にはスーツを着せ、長男は衣装を借りてたくさん写真を撮ってもらおうと思っています。
(外に持ち出しは出来ませんが、衣装代はタダなんですよ)
そしてお参り用の長男の紋付袴を買い、二年後次男にもそれをきせてあげようかなーと
思っています!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 七五三 七五三 兄弟撮影 1 2022/11/02 11:16
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 囲碁・将棋 角換わりの序盤(早繰り銀) 1 2022/08/21 11:50
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- カップル・彼氏・彼女 社内恋愛ですが、これは気にしすぎ? 知り合って三年経つ年下先輩男性と付き合っています。付き合って5ヶ 1 2022/04/08 22:38
- その他(恋愛相談) 社内恋愛ですが、これは気にしすぎ? 知り合って三年経つ年下先輩男性と付き合っています。付き合って5ヶ 1 2022/04/08 20:16
- コスプレ コスプレしてる人って衣装にどの位お金掛けてるんですか? コミケとかでキャラの衣装着てる人って楽天とか 2 2023/03/10 22:28
- コスプレ この美少女キャラの衣装は露出度高いですか? それとも高くないのか シースルー 素肌でなく。 1 2022/06/24 07:11
- 囲碁・将棋 ▲1五角が危険すぎる 2 2023/01/03 06:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍食品の冷凍庫を使わない保...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
娘に初孫の女の子が5月20日に生...
-
七五三のお祝いについて教えて...
-
【七五三】七五三は、女児が3歳...
-
七五三て七は女子だけですかよ...
-
七五三はまじめにやってますか?
-
七五三の親の着物
-
七五三
-
今週末の七五三 天気悪いみたい...
-
さっきお線香の匂いがトイレか...
-
娘3歳で初めての七五三しなき...
-
息子夫婦の長女が、今度七五三...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
子供の七五三、3歳の子ですが、...
-
七五三に義父を呼ぶか悩んでい...
-
神社の参詣について
-
七五三を済ませた保護者の方に...
-
七五三について みなさんの意見...
-
小さいサンタさんのあめちゃん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の袴、矢絣はダメ?古典...
-
袴に、シャツ+ジャケット+レ...
-
ことわざ
-
袴姿で自転車に乗っている動画...
-
弓道初心者(女)です。胴着の袴...
-
沢山の人に回答していただきた...
-
専門学生ですが卒業式にこの袴...
-
卒業式で写真のような袴を着ま...
-
虎のイラスト素材を探しています。
-
大学の卒業式で袴を着ることに...
-
袴姿で自転車に跨って走ってい...
-
袴を上だけ買いたいのですが、...
-
弓道袴の洗い方
-
卒業式の袴で迷っています どれ...
-
七五三の衣装について
-
袴はなぜイベントのときにしか...
-
和裁の本を探しています。
-
小6です 卒服で、私は袴がいい...
-
侍の袴について
-
卒業式 袴
おすすめ情報