
七五三について
みなさんの意見を聞かせて下さい。
少し先のことになりますが、
今年の秋頃4歳差の姉弟が二人揃って七五三をやります。
撮影と参拝は別日の方がいいかなと思っていて、
撮影の日は
・母 → 着物 (初のしっかりとした家族写真になりそうなので最初で最後になるかもと思い、着る予定。)
・姉 → 着物
・弟 → 袴
参拝の日は
・母 → フォーマルな服装
・姉 → フォーマルなワンピース
・弟 → 袴
※ 父は通してスーツ
にしようと考えています。
弟については、今年初の七五三と言うこととフォーマルな服も特に持っていないため参拝も袴にしようかなと考えており、姉は卒園式などでも着たワンピースがあったので参拝はそちらにしようかと、、、
人生のイベントであまり経験がないため
みなさんならどうしますか?
理由は細かいことを言うと色々出てきますが、
とりあえず残る写真は基本みんな着物にしよう。参拝の日も着物にしたら費用もそれだけかかるだろうしフォーマルな服でいいかな?と言ったところです。
意見よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
我家の孫の例です。
ご参考まで仕事の関係もあって撮影と参拝は同日でした。撮影は依頼するのではなく、最近のデジカメで両親が撮影しました。親子は私が撮影しました。
姉:和服 弟:袴
父・祖父:スーツ
母・祖母:フォーマルな服装(入園卒園式に切る様な服装)
No.2
- 回答日時:
どちらもフォーマルですから問題ないし、着物着て家族写真も素敵だと思います。
ただ参拝の日にお姉ちゃんが、弟は着物なのに私は着られないの・・・ショボンとならないかは心配。
あのワンピまた着られるのうれしい!だったら問題ないです。
でも女の子なので、私も綺麗なおべべ着たいなって気持ちになるかもしれませんから。
ありがとうございます。
そうですね!卒園式と七五三に着よう、と思って購入したワンピースだっただめ、親の気持ちが先走りがちになるところでした。たしかに娘に気持ちを聞きながら進めたいと思います。
No.1
- 回答日時:
子供3人、男女男です。
こういう行事の場合、女子は「綺麗な服が着れる」ので喜びますし、協力的ですが、問題は男子で「なんでこんなめんどくさい事しないといけないんだ!」という態度になるのが普通です。
うちの場合、次男は特に服に興味がなく、七五三の衣装合わせも1着3分しか着てくれず、2着着替えさせるのが精いっぱい、当然七五三本番も「脱ぎたいのをなだめてなんとか全部終える」ような感じでした。
なので《別日にするとして、息子がどれだけ協力してくれるか?》で方向性を選択することになるといえます。
まずは衣装合わせでどれだけ協力してくれるか?で見極められると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 七五三 七五三 兄弟撮影 1 2022/11/02 11:16
- 七五三 七五三なにも決まらない 1 2023/11/25 20:20
- 七五三 娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ 3 2022/10/01 00:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 着物・浴衣・水着 着物の帯についてお尋ね この写真の柄は亀甲模様と言えますか。そうでなければなんでしょうか? なんでも 2 2022/10/07 15:34
- 親戚 義姉の子(小学生)ともうすぐ七五三の娘との、義母の接し方の違いにモヤモヤします。 娘の誕生日には50 4 2022/10/22 15:15
- 七五三 3歳の子供の七五三を控えています。 当日最高温度10度です。また朝から着付け撮影なので、その時間帯は 3 2023/11/24 09:03
- その他(行事・イベント) 5月のお昼に振袖は暑いでしょうか? 3 2023/04/18 10:41
- 七五三 七五三について、スタジオで前撮り写真撮影して、その時は子どもの衣装ヘアメイク付きで大人の着物や、ヘア 1 2023/12/11 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
七五三について(3歳)
-
七五三、質素に済ます?!
-
早生まれの子の七五三は?
-
七五三の着物を自分で作ること...
-
白無垢をリメイクして赤ちゃん...
-
小さめの子の七五三(3歳)の着物
-
自立した息子の家に 母親が会...
-
橿原神宮での七五三参り
-
社会人2年目です。会社で服装を...
-
七五三での千歳飴入手法
-
七五三の祝い金の相場
-
新人歓迎会が開かれます。 班長...
-
同じ職場の女性がいつもと違う...
-
通勤の服装で注意されました
-
大学 オリエンテーション
-
男性の股間のモノを、なぜ“息子...
-
七五三の初穂料
-
妊婦中の七五三お祝いの服装
-
服の真似をされることが怖いで...
-
大学の入学式前にガイダンスや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四つ身の着物を3歳の七五三で...
-
七五三 3歳女児の着物
-
小さめの子の七五三(3歳)の着物
-
ウールの着物は七五三のお参り...
-
入園式に着物って
-
七五三・3歳女児被布下の着物...
-
七五三 3歳娘 黒い着物は良...
-
七五三(3歳)で、着物以外の...
-
着物ドレスか普通の着物か?
-
七五三について みなさんの意見...
-
妊娠六ヶ月の振袖はNG?
-
イオン等の七五三の着物
-
早生まれの子の七五三は?
-
妊娠初期に浴衣を着ても大丈夫...
-
自立した息子の家に 母親が会...
-
男性の股間のモノを、なぜ“息子...
-
服の真似をされることが怖いで...
-
通勤の服装で注意されました
-
同じ職場の女性がいつもと違う...
-
社内で素足はありですか?
おすすめ情報
着物なんて着なくていい、
七五三なんてやらなくていい、
などの回答はすみませんが控えていただけると幸いですт_т