dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくおねがいします。



私は以前、
詐欺罪で服役したことがあるものです。




出所後普通に生活を続けているのですが、
元友人から嫌がらせを受けています。

インターネットのサイトなどで、名指しではないですが、


明らかに私と分かる文面で

事実無根の
・1000万円以上の詐欺した。


や、
よく平気で生活出来る。
平然とよく現れれる。

とか、
生活のことなども書かれています。


また、
風俗で働いてるんじゃない?
客も人を選ぶか?


など容姿に関しても暴言を吐かれ
深く傷ついております。




警察に被害届
もしくは慰謝料の請求をしたいのですが、
この場合どの様にするのが一番なのでしょう?

また慰謝料となりますといくら位の請求が妥当なのか教えて下さい。

ただ普通に生活したいだけです。
前科があるから言われて当たり前、などの回答は申し訳ないですが重々理解しておりますのでご遠慮ください。


よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

ネット上での誹謗・中傷で、被害届を出しても受理されませんし相手にされません。


ネット上での誹謗・中傷なんて、前科あるなしに関わらず、世の中に五万とある話ですよ。
小中学生だって、それがいじめの原因となって自殺したりするじゃないですか。
あなただけじゃないんですよ。

私は元風俗嬢で今は普通に昼職で働いていますが、未だに風俗掲示板では名指し(源氏名)で書き込みされています。
誰の仕業か予想はできても調べることはできません。証拠がないです。
IPアドレスが分かったところで、本人まで特定できないんですよ。

そんなことにエネルギーを注ぎ込むなら、前向きに自分の新しい人生を歩みましょうよ。
私だって風俗嬢ってだけで犯罪者扱いです。
結婚するなら風俗嬢って言わなければ詐欺罪!もし子供できても奇形児!汚い!とか…色々ヒドイことを書かれています。
質問者様と同じように、事実無根のことも書いてあります。
だから腹立だしいし、悲しい気持ちはよく分かりますよ。
ネット管理者に削除以来を出しても、たまに削除してくれますが(ほとんど削除されません)いずれにしろ、また書き込みされます。
いたちごっこなので、放置しておくのが1番です。相手にするのがアホらしいです。

もうサイトなんて見ないほうがいいです。放っておきましょう。
見たら気になるし、見なければ気にしなくて済みます。
見るのが習慣になってしまっているのでしょうが、まずはその習慣を断ちましょう。
そんな勝手に書く奴なんて放っておきましょうよ。どうでもいいじゃないですか。勝手に書いてくれ。って感じで、開き直るほうがいいです。
他人を誹謗・中傷する人は心が狭いんですよ。可哀想な人だな。って思います。

質問者様も今は新しい生活を始めているわけです。
もちろん私も過去を断ち、新しい生活を始めています。
お互い頑張りましょうよ!
    • good
    • 0

ネット上でのことは、被害届けを出すことは大変難しいのが現状です。

例え、その文章を印刷して警察に被害届けを出したとしても、受理されることは皆無に等しいです。
あとは、相手が分かっているのであれば、直接、交渉するしか手段はありません。
それと、質問する場合に、間をあけることはしないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間をあけてしまいすいません。

直接交渉とか
謝れ?とか
そういうことですか?

お礼日時:2010/09/14 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!