
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
真空調理器というのはシャトルシェフに代表されるいわゆる保温鍋のことですよね?
電気圧力鍋はパナソニックとかから出ているやつですよね。
一応両方もっています。
(保温鍋の長所)
電気代安い。
長時間放置してもOK。
焦げない。
煮崩れしない。
(保温鍋の短所)
蒸気が蒸発しないので、少し濃いめの味付けをしないと薄く仕上がる。
調味料が多めにいる。
鍋に対して、最低半分以上の量の調理をしなくてはいけない。
(温度を維持するため)
(電気圧力鍋の長所)
調理時間が短い。
普通の圧力鍋と違って、圧がかかってからの時間を自動で管理してくれる。
お肉がやわらかくなる。
(電気圧力鍋の短所)
(高温高圧のため)お肉から味が抜けてしまう。
材料によっては煮崩れてしまう。
(煮崩れしやすいものを途中から入れることができない)
蒸気が蒸発しないので、圧力が下がった後、蓋を開けて別の熱源で再加熱しなくてはいけない場合がある。
お鍋の2/3以上入れると吹きこぼれるし、1/3よりも少なくても圧力がかからなくてうまく調理できない。
No.1
- 回答日時:
真空調理器と電気圧力鍋ってまったく別の調理器具なんですが。
。。真空調理器は材料をジップパックなどにいれ、袋の空気を抜いてお湯につけて調理するものです。
これは低温で調理することによって、おいしさを最大限に引き出すことが出来ます。
電気圧力鍋は圧力鍋に電熱器を組み合わせたものですねー。
材料をなべに入れて密封し、過熱して蒸気の力で圧力をかけることで短時間で火を通すとともに、材料をやわらかく仕上げることが出来ます。
どちらかを買うなら、使い勝手や使用法が多い圧力鍋をお勧めしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- 節約 貴方の光熱費、節約技は? 食費節約技は?教えてください。 圧力鍋や、今は、鍋に材料を入れただけで料理 4 2022/06/11 23:41
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 説明書の材料どおりにつくると量が多くなるの 4 2022/07/30 15:14
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 原因は説明書の材料どおりにつくると量が多く 3 2022/07/30 01:53
- レシピ・食事 電気圧力鍋でよだれ鶏を作るのですが、 レシピでは40分間 鍋で調理したあと、 1時間冷蔵庫で冷やすと 6 2023/02/21 15:46
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがをつくりたいです。 加圧何分で設定したらいいですか? また加圧、加熱があるのです 3 2022/07/31 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とんかつさぼてんのなめこ汁の...
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
エッグブローワー(卵の中身抜...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
こんにゃく薄切り 器具ありま...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
東北地方の山菜【よしな】の簡...
-
螺旋状のポテトを作る調理器具...
-
食品衛生学について
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
東京の飲食店は何でもあるけど...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
私服を着たまま、厨房に入ると...
-
The other day, I put a pan on...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
【至急】消費期限の切れた卯の花
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーセ鍋は圧力鍋の代わ...
-
生クラゲにアニサキスはいますか?
-
親子丼の大量調理の際(25人分) ...
-
買って良かったキッチンの便利...
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
取っ手の取れるティファールは...
-
ホーロー鍋の底が削れた 体に悪...
-
手湿疹で調理は大丈夫? 私は栄...
-
IH対応 発熱プレートの利用に...
-
大量調理について質問です。 豆...
おすすめ情報