重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

じゃんけんで勝つ確立

3人でじゃんけんを行った時、
・あいこになる確率・一人が勝つ確率・二人が勝つ確率は、いずれも1/3
ですが、
2人でじゃんけんを行った時、
あいこになる確率 1/3    これは、理解OK
一人が勝つ確率 は、2/3 というらしいのですが???何故なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>2人でじゃんけんを行った時、


>あいこになる確率 1/3    これは、理解OK
>一人が勝つ確率 は、2/3 というらしいのですが???何故なのでしょうか?
2人でじゃんけんをして、あいこ以外にはどういうことが考えられますか?
一人が勝つ(もう一人が負ける)しかないですよね。
ですから、
1-1/3(あいこ)=2/3(一人が勝つ)
になります。これでどうですか?
    • good
    • 0

こんにちは。



AさんとBさんがじゃんけんすると、
(ア)Aさんが勝つ確率は、Aさんの手に対してBさんが負ける手を出す確率なので1/3。
(イ)Bさんが勝つ確率は、Aさんの手に対してBさんが勝つ手を出す確率なので1/3。
(ウ)あいこになる確率は、Aさんの手に対してBさんが同じ手を出す確率なので1/3。

一人が勝つ確率は、(ア)+(イ)=2/3 です。
    • good
    • 0

二人がじゃんけんをする時のパターンは全部で9通りです


そのうち、あいこになる確率は3パターン
なので3割る9で1/3となります

次に1人が勝つ確率ですが、1人が勝つパターンはあいこ以外のパターンになります
ということは全部で6パターン
6割る9なので2/3となります

考え方はこれだけではないと思います
色々なパターンで説明できると思いますが、どうやってもおそらく2/3になると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!