
きゅうりの斜め薄切りが素早く出来る方法、ご存知でしょうか?
包丁で1枚1枚切っていくよりも圧倒的に速い方法をさがしてます。
フードカッターなどで輪切りができるものはありましたが斜め切りはないようです。
業務用の値段の高いものでも構いませんので教えて下さい。
仕事で毎日のように大量のきゅうりを斜め切りしなきゃならないんですが、
なんせ時間が限られてまして。あせってやって指先を切ってしまい大量出血
なんて事もあったものですから(恥)
1枚の厚さは5mm位まで対応だとありがたいです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
飲食店規模の業務用の野菜スライサの定番はベンリナーだと想います。
以下のURLです。http://www.benriner.co.jp/
飲食店規模を越えて、時間あたりトンの規模の野菜を処理する必要がある食品工場なら、エムラあたりの機械式スライサーが必要でしょう。
http://www.emura.co.jp/
No.4
- 回答日時:
百均で売っているスライサーでも十分に斜め切りが出来ますよ。
しかし、料理人でしたら包丁に慣れるのがいいと思います。もっと切りやすいナイフのようなものを使ってみたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
フードカッターで輪切りになるのは垂直に材料を入れる構造になっているからです。
材料を入れる部分が斜めになっていたなら、カットされるキュウリは斜めで出てきます。
フードカッターでは斜めに入れるのが不可能ならば、厚みが調整できるスライサーを使えば斜めにカットされます。
直角にあてるのではなく、斜めにすればすむことですが、ケガには注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ラクックについて質問です! 西...
-
包丁購入について
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
カタログギフトで包丁を選ぶの...
-
パンきり包丁に他の使い道はあ...
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
硬いものを均等に真っ直ぐ切る...
-
利器材(プレス・型抜き)と手...
-
研いだ包丁を洗わないとどうな...
-
フードプロセッサーの衛生面に...
-
フードプロセッサーについて
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
包丁研ぎの角度の10円玉三枚と1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ラクックについて質問です! 西...
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
ベーコンのスライス方法
-
ピーラーはいつから?
-
ピーラーの正しい使い方を教え...
-
スーパーの精肉部門でスライサ...
-
鯖の味噌煮に入れるしょうがは
-
コンビニのサラダみたいなキャ...
-
生姜の甘酢漬け 生姜を薄く切...
-
きゅうりの斜め薄切りが素早く...
-
フードプロセッサーの空回り防...
-
生ハムを薄く切る方法
-
オレンジを綺麗に輪切りにスラ...
-
おろし金の洗い方
-
キャベツの千切り・・・・
-
フードプロセッサーが欲しいの...
-
キャベツの千切りのためピーラ...
-
糸寒天について
-
千切りの道具
おすすめ情報