
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
7/25(金)に振込したんですよね?時間は15時前ですか?
15時前に振込手続きし電信扱いだと当日入金(口座名・番号が完璧に合っている場合です)15時以降だと翌日予約なので7/28(月)には確認可能のはずです。
最近ではネット経由だと電信取り扱いのみが多いですが、そちらはどうですか?文書振込だと3営業日はかかります。
郵便局からもなんの連絡もないんですよね?何か番号違いや名義人相違だとなんかしらの連絡がくるはずです。そのまま放置というのは資金が浮いた状態になるので困るのでその連絡がないという事はきちんと受取人に届いていると思われます。
届きました、の連絡は欲しいですよね。
無事に解決できるといいですね。
この回答への補足
書くところがないのでここに書きます。
先ほど、メールが来まして、「確認ミス」だそうです・・・。
メール出して良かったです。もっと早く出せばよかったです。
皆さんどうもありがとうございました。大体どれぐらいかかるモノかも分かって勉強になりました。
アドバイスありがとうございます。
15時以降に振り込みました。
ぱるるからは電信しか出来ないようなので電信扱いだと思います。
最初は私も口座番号など間違えたのかと思いましたが、
郵便局から何も来ていないのでちゃんと振り込まれてるんですね。とりあえずそっちは安心しました。
ちなみに今日の朝とうとう相手にメールを出したのですがまだ返事は来てません。
No.2
- 回答日時:
郵便局員ではないので推測で回答しますね。
まず、遅いと思います...オークションでしょうか。
確認は土日を除いてたとえばこちらが金曜に振り込んだ場合相手は遅くとも翌週火曜日には確認できるはずです。
ただ、確認といってもオンラインバンキングなどを利用しない限りたいていは窓口に行くか、通帳記入しないとわからないのでその時間がなく...というだけかもしれません。
オークションなのでしたら相手にメールをしてみるのもいいかと思います。
それでは。
回答ありがとうございます。
やっぱり遅いですよね。オークションのような物です。
個人ならまだしも、向こうは業者なので
時間が無いというのは通用しないと思うのですが・・・。
そろそろメールを出した方がよいかなという気がします。
No.1
- 回答日時:
通常振替ですと1週間程度かかります。
電信扱いかインターネットで処理すると時間帯にもよりますが、翌日には確認できます。
参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10310 …
回答ありがとうございます。
自分はインターネットでぱるるから送りましたので電信扱いだったと思います。
ということは遅過ぎですよね。やっぱり忘れられてるのかなという気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行への送金 振込について。 1.送金と振込の違いは何ですか? 2.普通振込には総合口座では 4 2023/01/09 23:04
- その他(家計・生活費) 大金の振込みについて 5 2022/04/20 17:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 クレジットカード支払いの振込日入金日について 先月オリコと楽天カードの引き落とし日に口座にお金をいれ 4 2022/04/01 18:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 12月から一人暮らししてるのですが、不動産屋さんとか賃貸保証会社さんの方からも、最初の家賃の支払いは 2 2023/02/05 06:28
- 金銭トラブル・債権回収 遅延損害金は、支払い手続きをした日(振込など)までの金額を支払えばいいのですか? それとも、土日祝日 4 2023/01/02 12:58
- 確定申告 確定申告について。 預貯金口座振替依頼書を出して、今年は4月24日に口座振替がされます。 仮に預貯金 4 2023/03/21 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般振替口座への振り込み確認...
-
振替元と振替先の違い
-
郵便局のATMで送金するとき、メ...
-
郵便振替払込票と電信払込につ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
向かえ?向かい?
-
信用金庫のATMは硬貨の入金はで...
-
ショップで暗証番号言わされた件
-
郵便貯金の950万の定期全額現金...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
通帳で預け入れをする場合暗証...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
ペンネームで郵便物は届きますか?
-
書留って本人に配達しなくても...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替元と振替先の違い
-
自分の郵便振替口座にお金を入...
-
郵便局のATMで送金するとき、メ...
-
ゆうちょ銀行の振込用紙について
-
郵便振替払込票と電信払込につ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
通帳で預け入れをする場合暗証...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
信用金庫のATMは硬貨の入金はで...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
おすすめ情報