アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法律、憲法、六法(全書)について
iPhoneアプリに「i六法」というものがあります。六法全書をiPhoneで閲覧できるものなのですが、法律について疑問が湧いたので質問させていただきます。

調べると「六法」というのは憲法、民法、商法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法の6つの法律のことであり、六法全書とはそれらをまとめた書籍であることがわかりました。このことから私は「日本の法律のすべてが六法の中にある」と思い「i六法」で「労働基準法」を検索したのですが、該当しませんでした。同じく「道路交通法」などいわゆる「生活に身近な法律」を検索したのですがやはり該当しません。

一つめの質問は、なぜ労働基準法や道路交通法といった生活に身近な法律が六法全書に載っていないのかということです。

二つめの質問は、「i六法」には上に挙げた六法に加え「会社法」というものがありますが、これでは六法ではなく七法ではないのでしょうか、ということです。

以下を踏まえどなたか分かりやすい説明を教えていただきたく存じます。

・私は「生活に身近な法律」を知りたいので、六法全書を読もうと思いました。
・法律もしくは法学に関しては大学の一般教養課程で履修した程度です。

A 回答 (3件)

『六法』という言葉は、明治初頭にフランス法を翻訳する際に、フランスの「ナポレオン5法典」に憲法を加え『六法』と呼んだのが由来とされているようです。



今となっては、これらの6つの法律だけに限らず、主要な法令も加えた法律集を『六法全書』とか『六法』と呼んでいます。
また本来の意味から外れて「金融六法」とか「福祉六法」とか、特定分野の法令を集めた書籍も『六法』と呼んでいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 05:09

六法全書は、法律の中でも主要な物を集めた物です。


○○六法(福祉六法とか)で関係のある法律をくくった物もあります。

また六法とは書いてあっても、労働基準法なども収録された
「ポケット六法」と言う本なども多数あります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 05:09

六法てのは、基本的な法律のことですね。


この場合、基本的というのは一般法のことです。


労働基準法は、民法の特別法だし、道交法は刑法の特別法で
一般法ではないので六法に含まれないのです。

会社法、てのは、商法に含まれているのがほとんどで
後は、やはり商法の特別法、ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「一般法」「特別法」という言葉でうまく理解することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 05:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!