

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ムーブのフォグランプは何度か替えたことがあります。
ムーブの場合は、バンパーを外さなくても交換可能です。
私のやったことのあるフォグランプは、ランプ自体がバンパーにはめ込むタイプなので
ネジ止めはされておらず
クリップのようにカチッとはまるタイプでした。
こいつを外すのは、フォグランプの横に抜け防止の金属板があるので
それを手で押しておいて、引っこ抜くという作業になると思います。
初めての人は、とても手こずります。
この鉄の板を手を押す場所が非常に狭く、ひょっとしたら手もまともに入らないほどの隙間なので私はマイナスドライバーなどを差し込んでテコの原理で押して引っこ抜いてます。
この構造ではないフォグランプでしたら
とりあえず、フェンダーライナーをある程度外して見るなり
バンパーを外すなりして臨機応変に対応してください。
バンパーの取り外しとかは時間もかかって面倒ですが
作業自体は一番やりやすい方法ですし
やりにくい所でバルブ交換をすると、バルブがちゃんとはまっていなかったり
電球を痛める事にもなるので時間がかかってでもやりやすい方法を取って作業をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
アコードW(CE-1)のバルブ交換...
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
平成12年 後期の33シーマ 純...
-
ジレラ(ピアジオ)ランナーVXR...
-
ER34(25DET NEO6)ATなのにエンスト
-
ZZR250のウインカーリレ...
-
バルブのコネクタが溶けた!?
-
モビリオ(後期型/H18年)のリ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
スマホを持っていない、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ヘッドライトのバルブは古くな...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
ダイハツ車のステアリングの互換性
-
ソニカのライト光軸
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
電動格納ドアミラー故障、修理費
-
ヘッドライト交換について
-
こんにちは、ドゥカティM400の...
-
アドレスV125Gのライトが暗い
-
フロントガラス交換の金額
-
ninja250Rセルモーター不調
-
サイドミラーにひびが入った
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
原付 フロントフォークの互換性
-
車のヘッドランプバルブの交換...
-
「ポン付け○○」って・・・
-
ホンダ、フィットのフロントガ...
-
DIO FITのウェイトローラー 交換
-
suzukiキャリーのワイパーで
おすすめ情報