No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
汗は、この時期とくに気になりますよね。。。
でも、汗をかかない人も多いみたいで代謝も落ちるし
良し悪しですね。
聞いた話ですが、肉食の人ほど匂いがキツクなる
そうです。
最近の日本人は、昔と違って野菜やお魚よりも
肉を食べる様になって匂いが気になる人が増えたそうです。
制汗剤などを使用した後も、お風呂でよく
洗わないとかえって不潔になってしまうとか。
お野菜中心にして、こまめに汗を拭いてみては
いかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
※東洋医学からの見解
基本的にnonnon11さんの書かれているような事だと思います。色々あるので自分にあった方法をTVや雑誌で解説してあったり、色んな人から進めら進められる中から選んでいけばいいと思います。
(汗をかく事自体は必要なことであり、汗をあまりかかない事のほうが異常である可能性が高いということを先に言っておきます。)
ストレスなど →(2)→ 内臓の衰弱 →(1)→ 変な汗
(1)一般的に言われているものは対処療法です
ただし、それはあくまで『発生した状態を鎮めるための対処』であり、その状態に至った原因を解決しているわけではありません。一見治ったようにも感じられますけども、それは表面的であり、また暫くすると同じ状態に陥ります。
「この食材が良い」とかいった事も対処療法に入りますのでご注意を。
(2)原因
実際に見てないので詳しくは言えませんが、自己の体験などから判断しますと、たぶん内臓が弱っているせいだと思われます。肝臓や胃などなど・・・
"不精な生活"や"ストレス"、"夜更かし"などが主な原因だと思われます。特に"夜更かし"は肝臓に与える影響が大きいようです。
また、これは表面的になったほんの一部分であると思われますので、きっと隠れた症状がもっとあると思われます。(腰や肩こりとか変頭痛とかありません?)
薬などに頼るのではなく、体にストレスを与えないように生活のリズムを調整してみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ご質問の意図とは関係ないかもしれませんが、昨日テレビでやっていたことを思い浮かべたので、ちょっと回答させてください。
「ダイエットをしている人の汗(体臭)が、ものすごく臭くなってしまうことがある」そうです。
本人が気づかなくても、回りに害を与えるほどになるケースもあるとか。
これは食事制限のみによるダイエットから起こるらしいです。
改善方法として、
一日1時間程度のウォーキング(有酸素運動)をする。
入浴法
手と足(ひざから下)を少々熱めの湯につけて(たしか)15分、じわじわと顔から汗が滴り落ちるそうです。
その後、ぬるめのお湯にゆっくりとつかる。
体臭を家族に指摘された3人の人が、この方法を1週間試した結果、
全員が半分程度の体臭値になっていましたよ。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 詳しい方教えてください。 ・動悸(脈が速くないが、ドクンドクンと音が大きく感じる) ・おへそあたりや 1 2022/10/18 00:40
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 生活習慣・嗜好品 生活習慣はその人の身体に出るとよくいいます、 運動して汗を流し、自制し体幹を保っている人 ストレスや 3 2022/12/04 17:00
- 生活習慣・嗜好品 海外の方って、家に「靴」で入りますよね。「生活習慣」と言えばそれまでですが、不便は無いんでしょうか? 6 2022/04/05 23:30
- その他(健康・美容・ファッション) ここ最近寝ると絶対に寝汗をかきます。しかも寝汗は首ら辺にしか、かかないです。これは心臓が悪いんでしょ 2 2023/04/08 17:07
- 薄毛・抜け毛 これってはげてますか? 2 2022/07/05 14:26
- 生活習慣・嗜好品 夜勤の仕事を始めてから、いくら寝てもスッキリ疲れが抜けません。いつも眠いような、体が重だるい感じです 3 2022/09/20 14:11
- 食生活・栄養管理 おデブが習慣をいきなり変えるのは厳しいですか? たくさん食べる食生活から、いきなり粗食へ食生活を変え 3 2023/03/03 21:20
- 薄毛・抜け毛 ヘルスケア 2 2022/05/03 01:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ランニングをして汗かいて臭...
-
汗臭さを消せる香水
-
ヨガの汗が臭い
-
自分の手で自分の首を絞めて死...
-
ビニール袋を頭からすっぽりと...
-
赤ちゃんザリガニが小石を積み...
-
ショートブーツに 肌色のストッ...
-
足の爪だけが白い感じです。 何...
-
破傷風菌は嫌気性で土や泥の中...
-
機能形態について(血液脳関門...
-
自分の体臭に深刻に悩んでいます
-
長靴痕…カッコ悪い
-
ヒトデって陸でも呼吸できますか?
-
足のサイズについて
-
ペリカンが鳩を食べるときの呼...
-
おが屑のなかで海老は生きられる?
-
ジムにあるような器具で足をパ...
-
彼(彼女)の前でトイレに行け...
-
大人用のおむつはローライズじ...
-
足の冷え性のために足温めたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報