
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
太るとは、脂肪、筋肉、で体重を増やすことです。
体重を増やすには、必要以上の栄養を摂れば、肉となり蓄えられ体重は増えます。
栄養の量はカロリーで計算して、1日あたり3000キロカロリーは摂るようにすれば標準体重にはなるはずです。

No.4
- 回答日時:
飢餓でガリガリになったアフリカの子供たちが、筋トレしたら太れると思いますか?
身長165cmで44kgは栄養不足なので、もっと食わせろと親に言ったほうがいいです。材料が足りないのに体が大きくなることはありません。ぜい肉がつくのも筋肉がつくのも、身長が伸びるのも、食べる量が十分な人だけです。
食事の量と回数を増やし、牛乳を1日1~2リットル飲んでください。2週間で1kgずつ増えるようにすれば、なんとか半年後には55kgになれますよね。いくら食っても増えないと言わず、増える量まで食べましょう。身長は今しか伸ばせないので、多少無理したほうがいいですよ。
で、ただ太るとぜい肉ばかりつくから、筋トレして筋肉がつくようにするのです。運動すると成長ホルモンの分泌が増えるから、子供の頃はよく体を動かすのも大事なんです。身長も伸びるかもしれません。筋トレの方法なんて長すぎてここじゃ書ききれないので、本屋でダンベルトレーニングなどの本を探してください。その軽い体で腕立て伏せだのスクワット程度やっても、たいした効果はありません。
前に球技や体育が嫌いだと相談していたようですが、ならば克服するために運動部に入るとかしないのですか?
僕も小中ではクラスで一番運動オンチで球技もできず体育も苦手でしたが、高校で無理やり球技の部活に入って直そうとしましたよ。補欠でキツかったし、今でも苦手だけれど、その甲斐あって中の下ぐらいまではこなせる様になりました。
それ以降も球技できない代わりにランニング挑戦したり格闘技習ったり水泳通ったり、30才過ぎて今周りを見ると、人よりよく体を動かせるようになっていました。
大きくなるぐらい食わなきゃ絶対に大きくはならないし、体を動かさないと動くようにはなりません。運動部の人は週5~6日3時間も練習してるんだから、その1/3ぐらいはあなたもやる時間はあるでしょう。
今更部活には入れないだろうし、自分でやるには習い事をするか、本屋のスポーツ書籍コーナーでトレーニング方法の本を選んで自分でやるしかありません。ネットでいくら聞いても断片的な話しか聞けず、長期的に続くメニューやプランなどは組めません。
太るのは大変だといいますが、増えるように食えば必ず太れるので言い訳はできません。筋トレも本読んで勉強してやれば、少しぐらい中身が間違ってても1ヶ月程度でも変わってきます。食うのも筋トレも、誰とも競争しなくてもいいし自分がやるかやらないかだけです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
1日どのぐらい食べてますか?
太るのも痩せるのも結局はカロリーのコントロールなので1日の摂取カロリーを知ることが大切です。
まず、1週間食べたものをノートに記入してみてください。
結構食べれてないのがわかると思います。
とにかく毎日お腹いっぱいを超えるまで食べましょう。
筋トレは腕立てとかの自重じゃ効果が薄いのでベンチプレスとスクワットとデットリフトを中心にやりこめばいいんですけど・・・
高校生なのできちんとした指導者がいないと故障してしまうので、ボディビルのジムへ行くか、大手ならゴールドジムに行くかですが・・・
お金もかかるので部活に入れば良いんじゃないですか?
ラグビーとかレスリングとか柔道とかの格闘系で・・・
ちなみに僕も高校時代はラグビー部でしたが、1日5食+1年の内350日位の練習×3年=10kg増えましたよ。
No.1
- 回答日時:
只々「筋トレしとけ」というのは不親切な回答ですねぇ…。
筋トレは「肉がある」のが前提です。
鍛える肉が無ければ鍛えられませんよね。
先ずは肉を付けることです。
が、どうにも、体質で肉が全然付かない方々も居らっしゃいます。
高校生時代の私の先輩に、180超の身長で体重が50前半という人がいました。
彼も、運動は中学はテニスと陸上、
高校はテニスと肉体系のアルバイトをしていました。
そしてプロテインや卵等をきちんと考えて摂取し、
食事も大量に摂ってもガリガリでしたね。
とりあえず、食べてみる事。割と多めに、けれど無理せずに。
それで肉が付く様なら、それから鍛えれば良いです。
その時はgoogleででも筋トレの仕方を調べれば、
筋トレの仕方は大量に出てきます。
先ずは筋トレではなく、肉を付ける事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私のダイエット法は?
-
この食生活では太りますか?
-
ウォーキングマシンで歩くなら...
-
成長期を過ぎても身長を伸ばす...
-
ウォーキングをはじめようと思...
-
カービー、ロングブレス、コア...
-
1kg痩せる方法教えて下さい! ...
-
これ以上は痩せないのでしょうか?
-
本気でやせる
-
ガリガリすぎて死にたい、けど...
-
ダイエット法を教えていただき...
-
中年女性のポッコリお腹の原因は?
-
ウォーキングは体に良いと聞き...
-
シースルーにできてますかね?
-
高一の男子です。僕は食ったら...
-
3月からダイエットの為フィット...
-
僕は夕食を毎日これだけ食べて...
-
一人でご飯を一日4合食べるの...
-
食休み終わったらウォーキング...
-
ジムに通っている方に質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
48kgから痩せなくて困って...
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
一日スケジュールをお願いします。
-
ビリーで痩せた方へ
-
30キロ台になるための食事と期間
-
男26歳 ひょろひょろが情けない...
-
一人でご飯を一日4合食べるの...
-
ダイエットについてです。わた...
-
私は35歳で155センチ42キロです...
-
毎日ウィダーインゼリー
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
1日1食生活について
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
昼間、住宅街をウォーキングし...
-
ここで質問しても「痩せすぎ」と...
-
小六の女児の母です。娘は身長...
-
〖筋肉に詳しい方お願いします ...
-
妻がダイエットするためにジム...
おすすめ情報