駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
うちの駐輪場(元々は駐車場でしたが)では蚊がかなり飛んでいます。
子供が小さいので自転車に乗せる時に、もたもたしていると刺されてしまいます。
いわゆる「虫コナーズ」を駐輪場に置き、更には自転車のカゴにも入れていますが
あまり効果がありません。
そこで、駐輪場には屋根も付いていますしコンセントも有りますので
屋外で電気を使う蚊対策機器を設置しようと考えました。
いろいろとインターネットで調べてみたのですが、今一つ評判が良い製品が
見つからず困っております。
既にお使いの方がいらっしゃいましたら、その製品と良い点悪い点を教えて下さい。
基本的には使うのは昼間です。(朝9時~夕方くらいまで)
この使用時間に関してはプログラムタイマーを使おうと考えています。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
我家でも虫コナーズやムシガードを使いましたが、全く効果は見られ
ませんでした。箱の裏書を見ると納得されるのですが、何処にも殺虫
効果があるとは書かれていません。品名は不快害虫忌避剤と明記され
ていて、殺虫剤とは明記されていません。つまり、虫コナーズ等では
蚊は駆除出来ないと言う事です。
また適応害虫の欄には、ユスリカ、チョウバエ、ガガンボとしか明記
されていません。藪蚊の名前は何処にもありません。
蚊取り線香には殺虫効果があるようですが、煙が出ている周辺は効果
があるかも知れませんが、屋外では成分が分散してしまうので、余り
期待しない方がいいかと思います。電気式の蚊取り器でも同じです。
殺虫灯がありますが、これは夜間に使用する物で昼間は電気代の無駄
になります。周囲が明るいため、殺虫灯に虫が寄り付きません。
蚊が発生すると言うのは、周辺に蚊の発生場所があるからです。周辺
にドブや水たまりがあると、蚊には絶好の生息地になります。
その場所が何処なのかを特定して、保健所(今は健康福祉センターと
呼ぶ)に連絡して一斉駆除の時に消毒をして貰われた方が確率的には
効果が高くなると思います。ボウフラの時点で駆除をしなければ何も
解決しません。保健所には場所が特定出来ませんので、周辺の方々が
場所探しをして、場所を特定して告げられたら少しは発生は少なくな
るはずです。
cactus48さん
おっしゃる通りです。 よほど密閉された場所で無いと何物も
効果は期待できそうになさそうです。
根本から絶つ、これしかないですね。
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
普通蚊とり機は、四方に壁があり、空気の循環しにくい場所で、薬剤が空気中に滞留する場所じゃないと
効果はありません。とどのつまり、薬剤が部屋の中を漂っていなければいけないので、外だと方々に流れてしまい全く効果はありません。 肌に直接つけるタイプのものでしか、野外では身を守れないでしょう。
で、野外の対策ですが、前の人も言ってるように水たまりをなくし、雑草を取る
あとは、蚊の嫌いな香りを放つ草を植える
ユーカリ、スイートバジル、カレンソウなどが出す香りには蚊が嫌いな成分が含まれています。 鉢植えにして窓辺に置けば蚊の侵入を防ぐことができますし、庭に植えて庭仕事の時に軽く揺さぶって香りの成分を放出させれば、虫よけスプレーの代わりにもなります。
これを駐輪場回りに植える(町内会で話してみるといいでしょう植えるのがダメなら鉢で育てる)
これなら薬剤を使わないので安心です。
もう寒くなるので蚊は居なくなりますけど 来年の初夏から夏に向けて対策を採るのはいかがでしょう。
otaku37564さん
やはり閉鎖的な場所でないと効果は薄いですよね。
ベープとかも携帯しているのですが、あまり効果が
なくて、
環境整備、考えてみます。
回答、有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
残念ながら、蚊取り機は知りませんが
蚊は、薄暗い湿った所が好きです。
周囲の草を買ったり、樹木を切ってもらったりして
日当たりや風通しを良くすると随分変わると思いますよ。
缶とか落ちていて水が溜まる場所があるとそこから発生します。
周囲の水を捨てる。貯めないのが一番ですが
ちょっと難しくて、他に影響がない時は、洗剤(液体の台所洗剤で可)を
ちょっとボウフラに湧いている所にたらすと
羽化できず溺れて死んでしまうそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- その他(自転車) 遠出出来る安い自転車でおすすめなものありますか? 4 2023/08/18 22:45
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- 駐車場・駐輪場 至急 こういった駐輪場で (画像はネットから借りました) 駐輪場にバイクを入れられて、自転車が取り出 1 2023/07/20 08:58
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
- 大学・短大 自転車置き場について 5 2022/06/26 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作るのですが巣を作らせないために何かいい方法ありますか? 蜘蛛苦手なので自
虫除け・害虫駆除
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の巣に困っています。
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションにくる業者って勝手...
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
先日、友達がイオンのカメラ式...
-
隣の車に自分の車を傷付けられ...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
コンビニの駐車場でずっと車の...
-
教えてください。職場から正社...
-
ドアパンチされら相手は嘘をつ...
-
追加質問になります。 債務不履...
-
契約書に載っていない駐輪代
-
自転車修理
-
自宅横の工事で、車が砂埃で汚...
-
でかい駐車場を雪かきするコツ
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
自転車駐輪場の料金のところに...
-
コンクリート施工後にカーポー...
-
至急回答お願いします。 彼氏の...
-
自宅の駐車場について
-
車庫証明について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
バルサンが人体に与える影響は?
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
クモ(大)が出ます(>_<)
-
霧のバルサン
-
大きなクモの追い出し方
-
クモのたまご
-
★ ヤスデの駆除に有機リン剤 は?★
-
新築の家がヤスデ屋敷に!どう...
-
部屋にクモが発生して困ってい...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
「単価」の対義語は何でしょうか?
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
ネズミって、シャッターを登り...
-
賃貸ベランダの防虫ネットの張...
-
9ヶ月の赤ちゃんの足の裏がは...
-
窓の外で巨大な蜘蛛の巣があり...
-
緑のカメムシが自分の部屋の近...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
おすすめ情報