dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一次関数の問題です><;解き方を教えてください

点(3,-1)を通り、直線3x-2y+5=0に垂直な直線の方程式を求めよ。


お願いします><

A 回答 (4件)

直交する場合の傾きの条件が解らないと言うことで宜しいか。


http://www.fumiononaka.com/TechNotes/Flash/FN060 …
今時は、教科書とか参考書を読んでも判らないのだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずですみません;


ありがとうございます!!

お礼日時:2010/09/25 13:35

(1) 3x-2y+5=0 は、y=(3/2)x+5/2 と書き換えることができる。


(2) y=(3/2)x+5/2 の傾きは?
(3) y=(3/2)x+5/2 と垂直な直線の傾きは?
(4) 傾きと、通る点の座標が解っている直線の方程式は?

どこが解らないのか、自分の現状を把握して、一つ一つ理解していきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事なこと教えていただきました。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/25 13:48

直線3x-2y+5=0の傾きは 3/2になるので


垂直と言うことは 求める直線の傾きをAとするとA×3/2=-1となるので
傾きがー2/3になります。
傾きー2/3で点(3、-1)を通る直線の式を出せばいいです。
y=-2/3x+1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/25 13:41

教科書を読みましょう。

中学生ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!