
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同期電動機では、固定子に加えた交流電圧と回転子(界磁)の位相差に応じたトルクが出て、(定常状態では)固定子の周波数と回転速度は一致しています。
回転している状態で固定子に直流(周波数0)を加えると、回転子は一気に停止しようとします。
もし、この状態で発生できる最大トルクが急停止に必要なトルク以上なら、ガクンと急停止します。
もし、最大トルクが急停止に必要なトルクに満たないなら、回転子は固定子の作る磁束を振り切って、回転を続け、トルクが脈動します。
いずれの場合でも、急激なトルク変動が生じ、滑らかな停止はできなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 一週間停電に耐えられますか?飢えと寒さ、 ガソリンスタンドも停止、交通も止まります。 電気自動車も、 4 2022/12/25 17:48
- 電車・路線・地下鉄 電車の停止位置 9 2023/05/27 09:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 物理学 物理の問題です。 高速道路を自動車Aが 時速108kmで走行しています。 Aは身の危険を感じてブレー 3 2022/05/09 23:06
- 国産車 ハイブリッド+CVTのトヨタ車のブレーキによる停止 7 2022/06/02 18:18
- 通信費・水道光熱費 ドコモ利用停止後の流れについて 1 2022/04/23 13:04
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット オイルレスヒーター使ったら電源落ちる、夢暖房買って大丈夫ですか 1 2022/12/27 22:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ドラえもんはタイムロックを解除できる? 1 2023/06/04 14:32
- Android(アンドロイド) Xiaomi redmi note 9sは限界なのか… 充電ケーブル(急速充電)を差し込んで充電開始 1 2023/04/27 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
家電は交流で動くものと、直流...
-
「三相交流の全波整流の出力」...
-
直流配線の配線位置について(...
-
空調機器の連動
-
モータ焼損の原因は?
-
3相の機器で、1線断線すると壊...
-
モーターについて
-
100Vと200Vどちらにで...
-
スターデルタ起動でモータ焼損
-
モータの回転方向について
-
電力量計の誤差の原因
-
クローズドループ制御方式、オ...
-
インバーター2次側の電圧
-
太陽光発電で3相交流200V...
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
USBハブにUSBハブをつけて使う...
-
EB と ELB (漏電ブレーカ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
家電は交流で動くものと、直流...
-
直流配線の配線位置について(...
-
スターデルタ起動でモータ焼損
-
電動機の線間の絶縁抵抗の計測...
-
3相の機器で、1線断線すると壊...
-
100Vで三相のモーター回り...
-
50Hz専用モーターを60Hzで使用...
-
「三相交流の全波整流の出力」...
-
100Vと200Vどちらにで...
-
太陽光発電で3相交流200V...
-
モーターの仕様
-
インバータ使用法
-
高効率モータの省エネ効果について
-
モータ焼損の原因は?
-
車載用、インバータの出力周波...
-
インバータ運転時の電流値について
-
モーターについて
-
電力量計の誤差の原因
-
サーマルリレーについて
おすすめ情報