
HT-03A(docomo)でプリカ(SoftBank)の契約をしたいのですが。スマートフォンの購入を検討しています。必須条件は、通話(受信のみ)、音楽、動画再生、電子辞書(有料可)、Wi-Fi接続(3G接続不要)等です。SoftBankのX02HT等も検討しましたが、タッチパネルのないWindows端末ですので、将来性を考えて、docomoの03Aにしようかと考えています。この場合、端末側でロッククリアが必要だと思うのですが。一回、ロッククリアしてしまえば、SIMが変わっても通話可能でしょうか?また、docomoショップでは、ロッククリアは対応していないサービスだと思うのですが、専門の業者に端末を郵送して、依頼する事になるのでしょうか?ご教授をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HT-03A 日本だけで販売しているスマートフォンでは在りません。
世界中で SIMロックも SIMフリーも在りますので SIMロック解除すれば ソフトバンクのプリペイド SIMが挿せて運用出来る仕様に作られている筈です。 SIMロック解除は 日本ではキャリアーからの訴えで 著作権法違反で逮捕者が出ていますので そこの所を理解して対応されて下さい。参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- docomo(ドコモ) docomoのahamoからポボにMNP転出したいのですが質問です。 現在iPhone SE 第三世 4 2023/05/15 18:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ docomoのケータイ保証に加入しています。SIMフリー端末に機種変するのですが、新しい端末保証サー 3 2022/10/24 23:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマートフォン通話アプリについて質問です XPERIA・10・Ⅱ・SO-41A・docomo使用 格 1 2022/12/22 18:53
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- docomo(ドコモ) NTTフレッツ光→docomoへ変更するメリットについて 5 2022/06/30 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MVNOについて
-
HT1100への機種変更
-
docomoの端末登録名は?
-
docomo携帯を通話用にipadを通...
-
キャリアとの契約を止めたスマ...
-
au基地局の近くなのにネットが...
-
中古購入した携帯について、 ゲ...
-
SIMカードと端末も合わせ、一番...
-
スマホ
-
HT-03A(docomo)でプリカ(SoftB...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
ahamoと イオンスマホについて
-
i phoneのSIM freeについて
-
ドコモ端末のプレゼント
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
携帯の契約に詳しい方お願いし...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
ボーダーフォンの家族割引について
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
スマホを購入後すぐに売っても...
-
softbank 301z(プリペード専用...
-
docomoの前のスマホが壊れて、...
-
携帯電話、本体だけ購入できる?
-
中古購入した携帯について、 ゲ...
-
マイドコモから解約したいので...
-
4G契約のSIMですが5G対応のスマ...
-
docomoの端末登録名は?
-
携帯電話のワンセグ・GPS機能等...
-
電源落ち、勝手に再起動
-
SIMカードを入れ替えてスマホで...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
docomoは端末のみ購入(分割)...
-
携帯電話を安く便利に運用する方法
-
ahamoと イオンスマホについて
-
docomoユーザで2台持ちしてるの...
-
電話番号が違う端末Aに、番号が...
-
ドコモ端末のプレゼント
-
SIMカードと端末も合わせ、一番...
おすすめ情報