
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
中国製品というのはこういうものです。
家庭用品や衣服なら問題ないですが、車やバイクは命を乗せるものなのでアドベンチャーです。この程度で良かったと思いますよ。走行中に壊れたら大事故です。命が大切なら乗らないことです。No.4
- 回答日時:
私も回答にはなっておりませんが、試しにボルトを1本、外して見て下さい。
おそらくわずかに歪んでいると思います。材質がいい加減だからです。
ちなみに私も中華バイクを買ってしまいましたが、壊れたら捨てるつもりです。
他の方がおっしゃっているように、まともなバイクを買い直した方が
後々、楽だし安く上がると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
回答でなくてごめんなさい。
悔しいでしょうが諦めて捨ててください。
問題を解決しても次々と問題が出てきます。
中国ブランドバイクは使い捨てです。
日本製品の形はコピーしていても材質や焼き入れなどの加工方法や加工精度が違います。
したがって、耐久性はありません。
No.2
- 回答日時:
中国製のバイクとはそういうものです
実物大の玩具ですから、長期間の使用には耐えません
セルやキックを修理したとしても、次は他のパーツが壊れます
長く乗りたいならエンジンを国産に載せ替えて、全てのベアリング類を日本製に交換するしかないでしょう
そこまでして維持するようなバイクでもありません
ほとんどの場合は壊れた時点で寿命です
捨てるか、タダで他人に譲るかしかないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報