dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の酒気帯び運転は罰則規定がありませんよね?
ならばいっぱい引っかけて自転車で帰っても捕まらないのですよね?
自転車の酒気帯びまで検挙されていたら、田舎の交通手段がなくなってしまいます。
タクシーに乗れるほど金銭的な余裕はありません。

※自転車の酒酔い運転は禁止ですが酒気帯びには罰則なしとWikiペディアに書いてありました。脊髄反射の批判コメントは要りません。読む価値のある回答をお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

 昨日捕まったよ。

書類送検だと。罰金は自動車と同じと書いてあったなぁ。確かほどよい田舎だったと思うが。
    • good
    • 0

酒気帯び運転の罰則規定では、


「軽車両を除く」と書かれていますので、
自転車は適用されません(^^;
        
    • good
    • 0

ちゃんと罰則があります。


wikiがすべての法律や物事を決めていると思っている人が多いですね。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadpla …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!