dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中の便秘には…

こんにちわ。
妊娠4ヶ月目に入ったところですが、早くも便秘気味です。
皆さんの便秘解消法がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちわ。



私も4か月に入ったところですが、もっと早い段階で、、便秘ではないですが、
妊娠前に比べて、ウサギのフンのようにコロコロな感じで
すっきりせず、いつも力んでしまいます^^;;

夜の食卓には、なるべく、食物繊維(根野菜)のものを入れるようにしてます。
朝は、果物にヨーグルト。昼は、仕事をしてるので、お弁当に、夕飯の残りを入れてます^^
1日でないと明日出るか不安なので、でない時は、きのこのソテーを作ったりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
わたしもお仕事してまーす。
きのこも効くんですか?!椎茸以外は大好きなので試してみます^^
お互い仕事の妊婦頑張りましょうね。

お礼日時:2010/10/01 14:41

ほしいもや芋羊羹を食べると快腸です♪



最近はサツマイモが安くなってきたので焼き芋や煮物、大学芋にして食べています。

この回答への補足

代表して。。。
皆様いろんなご意見ありがとうございました。
皆さんベストアンサーにしたいのですが。。。
複数選べればいいのですが。。。
一番に回答頂いた方に決定させていただきます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2010/10/01 15:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お庭にさつま芋植えてます。
さつま芋の天ぷらよりはそのまま炊いたりしたほうが効果ありですかね^^
大学芋おいしいですよね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 14:52

ブログの過去記事を読み返してみたところ、


・朝、青汁+オリゴ糖を溶かして飲む
・ダノンBIOを食べる
・もろみ黒酢(サプリ)を飲む
・やずやのケフィアを飲む
で効果なし。

『大根おろし+なめたけ+納豆全部まぜまぜ』を夕ご飯に食べたら、翌朝快腸!と書いてありました(笑)

においが大丈夫なら試してみてください。
(ただ、納豆は毎日1パック食べたら食べすぎみたいですので、ご注意を!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆かぁ…少し苦手です…
でも、一人目の子がよく食べるのでその残りをちょっと頂きます^^
体のためです頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 14:58

こんにちは



来週で4ケ月になります♪

便秘になるのが怖いですよね。

私はイージーファイバーを寝起きに飲むお水に少し入れて(サササッってぐらいです)、一緒に青粒6粒(モロヘイヤサプリ)飲んでいます。

イージーファイバーの気分じゃない時は水+青粒の他にファイブミニを半分飲んでいます。

これで朝はだいたい出ます^^


お昼前にニンジンジュース+青粒6粒

午後から、コーヒーにまたイージーファイバーを少し入れて飲んでいます。

これで午後からも出る時あります^^


夕方、青粒6粒 プレーンヨーグルトを少し食べています。


私の便秘対策は 青粒・イージーファイバー・ファイブミニ・ニンジンジュース・ヨーグルト
ですね♪ 
ほんとうは納豆も食べたいのですが悪阻で今は納豆が食べられません。

あと無理に踏ん張らずにウォシュレットの水圧も使っています(笑)
硬い便も出やすくなります。

お互いに便秘に負けずに頑張りましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青粒ってドラッグストアとかに売ってるんですかねぇ
イージーファイバーって使ったことないので試してみます。
ウォシュレット…わかります*^-^*確かに効きますよね。。
まだまだこれからですものねお互いがんばりましょう。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/10/01 15:34

妊娠中は便秘薬使えないので辛いですよね。



私がよくお世話になったのは、コップ一杯の牛乳とプルーン2粒
(なんて言うんでしたっけ?加工済みのしわしわになったやつ)です。
毎日続けるといい感じに効いてきます。
友人にも勧めたんですが、好評でした。

それでも出ない時は、最終手段としてジャスミンティーを飲みました。
ただし、これは妊婦にはあまり良くない飲み物と雑誌に書かれていました。
ごくごく少量を飲むと、たちまちに出ます(笑)
妊婦に良くない理由は、ズバリお腹が下るため。。。
なので、そのくらい効きますよ。

すっきりしますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プルーン、一人目の子が大好きでパクパク食べてます。
プルーン効くのですね。ちょっと子供の分を奪います。
ジャスミンティーが効くのですか?!
では、最終手段に使います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!