

「元気?」という挨拶の返事は、やっぱり「元気だよ」なんでしょうか。
私は大学生で、軽いうつなのですが、そのことは誰にも話していません。
なかなか学校に顔を出せずにいるので、学校にいくと「元気?」と聞かれるのですが、元気なときはありません。
でも「元気ー!」としか答えられません。
友達や先生は、多分、学校にいない間どうしてたかを知りたいのだと思いますが、まさか「学校に行かなきゃいけないと思いつつ行けなくて一日中部屋で悩んでた」なんて言えません。
元気じゃないのに元気と答え続けることには疲れるし
元気と答えると「何してたの?」と聞かれて返答に困るし
どう答えるのが一番なのかわかりません。
どう対応するべきなのでしょうか?
No.11
- 回答日時:
「元気ー」といわれて元気じゃないならいまいちとでも言えばいいじゃないですか?どうしてと聞かれたのならうつ病といいたくないのなら適当
に風邪ひいたとでも言えばいいんではないでしょうか?No.9
- 回答日時:
他回答読まずに回答しております。
重複する点ありましたらお許しください。とりあえずは「まぁ(苦笑い)」がベターなんじゃないですか。向こうも、なんて声かけていいか分からず、深い意味はなく聞くだけですから。「元気だよ」と答えてしまったら、向こうもなりゆきで「何してた?」となるのは必至かと。
「まぁ(苦笑い)」でも、「何してたの」と聞かれたら「いろいろと・・・。」とすればいいでしょう。そこまで言って「いろいろって?」って聞くような人は完全なKYですから、「ごめん。ちょっと忙しい」とでもあしらいましょう。
No.8
- 回答日時:
挨拶程度に話しかけてくれる人、興味本位で話しかけてくる人、心配で話しかけてくれる人、さまざまだと思います。
とりあえず、元気だよ。と答えた後に、親身になって深く聞いてくる友達がいれば話せばいいのではないでしょうか?
学校に来れないくらいの理由なら、大学生なら周りも大体予想がつくでしょうし。
ただし、そのときは、1対1か少人数で話したほうがいいと思います。
自分は、そうやって、相談できる友人を見つけました。うつ、ひきこもりに理解を示してくれる人で、おかげですごく楽になりましたw
他力本願ですがw
友達関係では、このように他力本願ですが、一応、学内の健康センターに行って、専門医に話して落ち着くこともできていました。
参考になれば!
ちょっと回答から離れた話も含まれてますね、ごめんなさい!
回答ありがとうございます。
本当に心配して聞いてくれてる人に、ちゃんと相談できるようになりたいです。なかなか自分の壁を壊せずいます…
No.4
- 回答日時:
うまい回答が得られても、どうせ
その先でまた悩みますよ。
うまく対応できたが話が続きません、みたいな感じで。
そんなことに悩む必要はありません。
あなたの行動は「全部正解」でなくていいのです。
非常識な行動はもちろんダメですが、
他人を気にしすぎではないですか。
ネットじゃなくて本を読むとか、
行動範囲を拡げてみるとか、簡単な事から
視野を広くする工夫をしてみるといいですよ。
私が、友人以外で世界が変わったなと感じたのは、
自動二輪の免許を取ったこと。
それまでの自分とはガラリと変わりました。
(暴走とかはしてないですよ、念のため)
大学生なら自由に満ちているはず。
つまらない日常を変えるために、
これまで選択しなかった選択肢を選んでみて下さい。
回答ありがとうございます。
確かに私は人を気にしすぎですがなかなか治りません…。
元気なときには、いろんな人にあったり、一人旅にスポーツに読書に手芸や映画鑑賞etcと新しいことにも手を出しているのですが…。
No.3
- 回答日時:
正直に話せる人が、今のところ、いないんじゃ、ないでしょうか?
本当に、あなたの、気持ちを、わかろうと、してくれそうな人に、正直に、なった方がいいでしょう。
タイミングが、周りと、かみ合わなく、なっているんでしょう・・・
歯車と、歯車の、相性が悪いから、うまく、動かない、感じじゃないですか?
自分に近い、似ている人を、一人探すことでしょう。
少ない、可能性の、なかから、友達になってくれそうな人を、探してみたらどうですか?
回答ありがとうございます。
はい、なかなか本心を話せる友人がいません…。いつもどちらかというと相談される側で、そんな私が死にたいとかうつだとか、受け止めてもらえるか不安で…。
でも、どこかで心を開かないとダメなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 地元が合わない気がします。 私は地元で、小学校から中学校までずっといじめられてて高校に上がってもその 5 2022/08/14 15:09
- 失恋・別れ 元彼がやばいです 2 2023/01/25 21:40
- 出会い・合コン 女性の方に質問です。 1 2023/06/12 22:08
- 片思い・告白 元教え子との関係 4 2022/09/28 12:16
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 学校 地元に帰りたい。実家に帰りたいです。 大学1年生です。 地元を離れて県外の大学に進学し一人暮らしをし 2 2022/05/27 22:12
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女が気が強いのですが、 6 2022/07/03 08:53
- その他(家族・家庭) 現在高校二年生。私は家族が大好きです。母や父、弟とテレビを見ながら雑談する事が1日の中で1番落ち着く 4 2023/01/05 20:47
- 失恋・別れ 職場で付き合っていた彼氏に二股され別れました。心の保ち方を教えてください。 4 2022/11/24 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
旦那が鬱です。私も限界。支え...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病で専門学校中退してしま...
-
会社の部下がチックっぽいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報