電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絶縁状態の義父から突然連絡がありました。

結婚の時にもめて以来、1年ちょっとぶりに義父から初めて連絡が来ました。
旦那の姉が結婚の挨拶に来たいと旦那へ連絡があった時、旦那は「俺の奥さんになる人をもらいにも(挨拶すら来てくれなかった)来てくれなかったのに、自分の娘の時だけなんて都合良すぎる」と断ったことがありました。それを聞いた義父は「その事があって俺も少し考えた。まだ結婚していない兄弟もいるし、家に入れとかお前たちのする事に何も言わないから一度会って話がしたい。(私の)ご両親ともお会いしたこともないし、出来ればご挨拶させて欲しい。10/24に姉も結婚するからその前に。」ということでした。

私の気持ちとしては旦那の気持ちが少しでも晴れるなら、とても嬉しいことです。今更・・・という気持ちもありますが、今回は旦那の為に何も言わずに両家の顔合わせ(?)をしたいと思っています。

更に旦那の兄弟(長女・長男・次男)とも結婚の時に揉めており、長女と長男とは旦那はつき合うつもりはないと言っています。訳もわからず話に出しゃばってきて私や両親への暴言があり、それで旦那が怒ってお付き合いはありません。(次男とは何もなくお付き合いはありませんが、普通に接しています。私も気持ちではそう思っています。むしろ私は旦那の実家にもほとんど行くつもりはありませんし、以前お中元・お歳暮を贈っても連絡ひとつ来なかったので今後もするつもりはありませんが迷っています。

そこで今後の付き合いとして、私はどうしていったらいいのでしょうか?
若輩者で申し訳ありませんが、ご意見お願いします。

A 回答 (8件)

旦那様の家と似た家族を持つ既婚・女・38歳です。



旦那様のご家族のことですよね?
うちは夫婦逆パターンですが、夫には基本的に自分の家族の事ではないので、冠婚葬祭など最低限の事務的な義務だけ協力してもらうようにして、私の家族問題に巻き込まれないようにしています。

旦那様とその家族の問題は、ご結婚の際に一時的にこじれたものですか?
それであれば、旦那様の中で充分な時間が過ぎて「許しても良い」と思う時がきたら、自然に関係修復となるでしょうから、旦那様が絶縁を継続するかぎりはあなたは何もしない(非礼と感じても挨拶・お中元・年賀状なども一切なし)でいいと思います。

もしくは今回、旦那様がご両親とだけは最低限の関係を復活させても良いという意見なのであれば、あなたとあなたのご両親は、”大人の協力”をしたらいいと思います。その後については、関係の修復といっても、世間一般の親子関係に戻るということではないかもしれませんので、「冠婚葬祭くらいは顔を出す」という程度まで解禁なのか、「たまには実家と行き来があってもよい」という程度まで解禁なのか、旦那様が結論を出せば良いと思います。

ただ、もしその家族がずっと罵倒し否定しあう家族で、旦那様が結婚という機会に家族との絶縁を選んだのであれば(私はこちらです)、関係修復は容易ではありません。あなたとあなたのご両親が今回会うことで、今後旦那様のご家族からの直接攻撃に巻き込まれる可能性も充分にあるので、慎重に行動され、そしてそれなりの覚悟をされたほうが良いかと。。。
現在の平穏な家族生活が崩される可能性もあります。

いずれにしても、今回は旦那様のご両親のほうが折れてきているので、これを退けることでさらに関係は悪化しますので、ここは旦那様が冷静に大人の判断した上で、絶縁継続なのか、若干譲歩なのか、今後を見据えた決断をされて、あなたはそれをサポートしてあげるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなってしまって申し訳ありません。

貴重な体験からのご意見、ありがとうございます。
本日義父と私たち夫婦、私の両親と「顔合わせ」という形で会食をすることになりました。しかしだからといって今後お付き合いが始まるということではなく、何かあった時に限り旦那に行ってもらうような形をとることに、旦那と話し合って決めました。

結局義父は旦那に跡取りをということは曲げていないようですし、謝罪があったわけでもありませんので。私たち夫婦はどんなことになろうと跡取りやお付き合いはしないと決めました。

ただ私は意地悪をしたくてというようなことはなく、今までもお中元などを贈っても相手は電話すらなかったので、相手がしてきたら返すようにし、深く付き合うということはしないということです。

今回はお互いの相手の親の顔を知らないとは言ってられないからと、私の両親は快く引き受けてくれましたのでそれはするつもりでいます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/10/08 13:36

旦那の姉が結婚の挨拶に来たいと旦那へ連絡があった時、旦那は「俺の奥さんになる人をもらいにも(挨拶すら来てくれなかった)来てくれなかったのに、自分の娘の時だけなんて都合良すぎる」と断ったことがありました。


スミマセン、最初のこの時点で。。。

1、どういう人間関係があるのか。
2、どういう時系列なのかを箇条書きにして、順番に書いていただけると助かります。
その上で問題点を書いていただけないでしょうか?
例)
旦那方;父、姉(長女)長男 次男 旦那(三男)
    長男と旦那は仲が悪い
    長女と旦那は仲が悪い

できれば、こんな感じで。

この回答への補足

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
数か月前からパニック障害になり、家にPCがない為ご了承頂けると助かります。

平成21年9月 私たちは結婚しました。
       この時点で長男は既に結婚して嫁いでおり、子供も3人と妻と暮らしている
       長女はバツ一子持ちで、結婚を前提にお付き合いしている方がいる
       次男もお付き合いしている方がおり、何年も結婚の話が出てきていない

平成22年3月 義父の定年のお祝いのメールが来る。
       旦那は兄弟が私も一緒にということでなかった為、怒り断る
       (私としてはそれでも良かったのですが、皆意固地になっていた)

平成22年5月 長女が結婚の挨拶に来たいとメールが来る(何故か義兄弟はいつもメール)
      旦那が義父が自分の結婚の時に挨拶に来てくれないのに自分たちの時だけ都合がいいと拒否       結婚の時に義姉が私と会った時の態度が、旦那は未だに許せないということもあった

平成22年10月 義父から後継ぎの話は置いておいて、顔合わせ等したいと連絡が来る

ざっとこんなものでしょうか・・・。
旦那は私と私の両親への暴言を言った義父・長男、私へ凄い態度をとった長女とは音信不通です。
次男は「義父と旦那の話し合いだから周りは騒ぐ必要はない」といった考えのようで、ガソリンスタンドで働いていて私と会っても、付かず離れずといった感じです。今は一番気楽に付き合える義兄弟といったところです。

先日義父と顔合わせの内容は後程、書き込ませて頂きます。
長らくお付き合い頂いて、本当にありがとうございます。  

補足日時:2010/10/14 10:56
    • good
    • 1

夫は三男なのでしょうか?



揉めてお付き合いするつもりの無い夫の気持ちが揺らがないなら、このまま疎遠で良いと思います。
「結婚の時に親と揉めて、長女とも揉めたから長女の結婚式は知りません」で良いと思います。

文章中分からなかったのですが
>家に入れと言わないから
義父は同居が希望だったのでしょうか?
他の兄弟が結婚するにあたって「世間体」を義父が気にするなら完全に線引きするために「双方の親兄弟を集めて重要な話がある」と皆さんの前で妻の名字になることを宣言してもらってはどうでしょうか?
>お前たちのすることに何も言わないから
これが本当なら、妻の名字となることも何も文句は言ってこないと思います。

まずは夫が「どうしたいのか?」次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなってしまい申し訳ありません。

旦那は4人姉弟の三男で、長女・長男・次男・旦那の順です。
長女はバツ一子持ちで実家におり、今回再婚がきまりました。
長男は目と鼻の先に婿に行き、次男はお付き合いしている方とゆくゆくは結婚して、婿にいく予定ですが話が進まずにいるようです。

恐らく次男は後継ぎをしても奥さんになる方が子供を産めない体のようで、最初から義父母は家を離れるという考えでいたようです。(私たちも子供に恵まれていないので、もしかしたら不妊症かもしれませんが・・・)

旦那は義父がどんな考えでいるか聞いてみて、まだ同じであれば今まで通り絶縁状態でいるつもりのようでした。しかし私の両親はお人よしなので、とりあえず今回の顔合わせは快く引き受けてセッティングしてくれました。しかし夫婦としては義父が考えを改めてくれたとしても、兄弟とはつき合う気はないと決めています。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 14:01

”まだ結婚していない兄弟もいるし”  ”10/24に姉も結婚するからその前に”


って台詞が気になって仕方がありません。
1.今度及び今後の結婚式の列席者確保の為、
2.両家の頭数あわせの為、
3.ご相談者様側のご家族に何か自慢になるような経歴の方がいてそれを引っ張り出したい、
などの理由で、あわてて仲直りしようとしているようで、かなり調子よく聞こえてしまいます。

しかも、もめたのはあちらのご家族ほぼ全員と(1人2人ではなく、かなり凄いパーセンテージ)ですよね?次男さんはまぁまだいいのかもしれませんが。そして、お中元お歳暮に対しても一言も言ってこなかったんですよね?

いやぁ・・・ちょっとそのご家族は相当注意してかかったほうがいいと思います。何か家風に重篤な問題があるとしか思えません。だって全員ですよ全員。普通全員は無いですって。今言いたいことを我慢して仲直りしたって、結局将来イライラする事件のオンパレードになる雰囲気が満ち満ちていますよね。

私だったら、私なりの復讐の意を込めて、先方のお嬢さんの結婚式が終わってから、夫婦vs義父で話し合いの一席を設け、私の両親との顔合わせは、喧嘩腰ではなく穏やかに、でも永遠に断固拒否します。将来助けになるどころか、ストレスと迷惑しかもらえない相手と無理に仲良くする理由が見つかりませんし、私の親にまで迷惑がかかりそうで恐ろしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。

>1.今度及び今後の結婚式の列席者確保の為、
2.両家の頭数あわせの為、
3.ご相談者様側のご家族に何か自慢になるような経歴の方がいてそれを引っ張り出したい、
などの理由

義姉はバツ一子持ちで恐らく結婚式はしない様子なので、恐らく1・2は違うと思います。ただ会食の様なものはもしかしたらするかもしれません。3についてですが私の両親は会社を経営しており、15人程の従業員はいますが・・・郵便局員で定年を迎えた義父もいますし、私の旦那以外の兄弟もあまりランクは高くない高校(見下すつもりはありませんが)だったのも周りの方は知っているはずなので、今更見栄を張る程でもないと思うのです。私には義父が何を思って今更連絡を取ってきたのかが思い当たりません。
単に両親の顔も知らないなんて言ってられないということかもしれませんし、義姉が結婚する前に先に結婚した私たちをそのままにして、相手のご家族に変に思われるのが嫌だったのかもしれませんし。

>いやぁ・・・ちょっとそのご家族は相当注意してかかったほうがいいと思います。何か家風に重篤な問題があるとしか思えません。だって全員ですよ全員。普通全員は無いですって。今言いたいことを我慢して仲直りしたって、結局将来イライラする事件のオンパレードになる雰囲気が満ち満ちていますよね。

全くその通りだと思います。
兄弟の一人くらいは旦那の見方になってもおかしくないとは思っていましたが、後々自分たちに後継ぎ問題がかかってくることを考えていたのかもしれません。ですから私は今回の「顔合わせ」という意味で会うつもりではいますが、何も非がない私や私の家族に対する暴言は私の中で忘れることはできません。
ですから今後もお付き合いは旦那に行ってもらい、義父が亡くなったらお付き合いはなくなるだろうと旦那と話し合いました。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 13:51

大人の対応で 貴女が水に流せるなら 貴女の御両親と引き合わせる



のも、賢いひとつの選択でしょうが、、、。

まだ、貴女や御主人の中に 拘りがあるのなら 断ってもいいと思います。

「私達は、結婚の時の あの暴言や態度が まだ 許せる状態では有りません

ので、、」と断ってもいいと思います。

まぁ、舅、姑 兄弟に会うときは、義両親の葬式のときでも

いいのでは?

それくらいのつもりです、、と突っぱねてもいいかも。

私なら 行きませんね。

「いまさら 会う必要もありませんから」と言って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなってしまって申し訳ありません。

「水に流して~」なんて出来るほど、私は大人ではないことは自分でもよくわかっています。
しかし今回は旦那の顔を立てるということと、義父が考えて話し合いたいと言ってきているので、私の両親は会ってみてもいいと言ってくれています。お互いの両親の顔も知らないままではいられないので、今回はそれだけの為の顔合わせのつもりです。

しかしお付き合いも今までのように特別するつもりはありませんし、旦那もそのように考えています。
まだ義父の中では旦那に家を継いで欲しいと思っているのはわかっていますが、結婚時のことは私は一生忘れませんし、その様な状態ではやはり同居はできません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 12:14

>そこで今後の付き合いとして、私はどうしていったらいいのでしょうか?



とりあえず旦那さんにお任せでいいのではないでしょうか。
・結婚式時の非礼を詫びる。
・今後、心を入れ替えてお付き合いをさせていただく

というような態度がみられるならば、

チャンスを与えてみる。というのもいいかもしれません。

何にせよ、質問者さんのご両親にも関係のある話ですから、
そういうことを見極めたうえで話をもっていくほうがいいでしょう。

いずれにせよ、相手の自分勝手なペースには
巻き込まれる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなってしまって申し訳ありません。

>いずれにせよ、相手の自分勝手なペースには
巻き込まれる必要はありません。

私としてはとても腹立たしく、今頃何なんだろうという思いでいっぱいです。

恐らく義父も悪い人ではないとは思いますが、どのような考えがあって今連絡をよこしてきたのかを見極めたいと思います。もしかしたら今後いいお付き合いが出来るかもしれないと思う反面、幸せに暮らしているのに、もう面倒なことには巻き込まれたくないというのが私の本音です。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 12:07

私の国語力がないせいか、話がよくわかりません。


もう少し、話を噛み砕いてもらえないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなってしまってもうしわけありません。

私の文章が分かりにくくてご迷惑をおかけしております。。。
どの辺りがわからなかったでしょうか??

再度説明させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/10/05 12:02

ま、とりあえず会って話をしてみれば。

人間は変わることもあるからね。
変わってないなら元に戻ればいいだけでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅れてしまって申し訳ありません。

そうですね。あまり深く考えすぎずに、対応していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!