dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワタベウェディングについて

ワタベウェディングで結婚をしようと思っています。
先日、ワタベウェディングともう一社話を聞きに行きました。
ざっくりな見積もりもだして貰いました。

金額面でいうと、ワタベよりもう一社の方が良かったのですが、私が憧れているチャペルが
あるのがワタベの方でした。

ただ、やはりちょっと高い・・・。
日本国内の挙式場とかは値引きがよくあるみたいなのですが、私達はリゾート婚(海外)での挙式を
考えていますが海外挙式の場合は値引きは難しいものなのでしょうか?

もう一社の方ではこちらから値引きの話をするまえに「今月決めていただけると早割りということで1万引きます。ただ、ブライダル説明会の時にご制約いただけたら更に2万円追加で引きます」と言われました。

ワタベウェディングでは値引きの話などは全く出ないまま終わりました。それでも私達は第一希望のチャペルのあるワタベウェディングにしようか、と決めてはいるのですが、次回契約をしに行く時に「値引きはできますか?」と単刀直入に聞いてもいいのでしょうか・・・?

それとも、「もう一社話を聞いているところがあってそこが早割り等で少しお値打ちにしてくれるみたなのですが・・・」と言ってみて様子をみるべきなのでしょうか?

まとまりの無い質問ですいませんがよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

日本でのチャペル式や神前式をするのも心に残ると思いますが、


是非バリ式の結婚式をお勧めしたいと思います。その理由は、世界でたった一つ、神々が住む神聖なバリ島での結婚式はとても厳格で魅惑的です。
何といっても人とは違う、一生心に残る式になることでしょう。


この架け橋になるよう私は、皆さんがもっと身近にバリ島を感じ、
本物の結婚式(ガムランを使い生演奏、自分たちだけの生レゴンダンスなどなど)
普通では、することの出来ない事をできるように計画しています!
    • good
    • 0

ちょっと結婚の経験がないので、


値引きが出来るかどうかはわかりかねますが、
広告代理店でディレクターとして現在働いている経験からです。

値引きの仕方もいろいろありますが、
もしワタベウェディングさんでやりたいのなら、
「この金額でならやります!」
と具体的な数字を出してもいいのではないでしょうか?

実際、自分が相見積もりをとって、
懇意にしているところが高めだったとしたら、
一番安い金額よりさらにチョイ低い金額を提示して、
先ほどの
「この金額より下を出してください。
 必ずやります!!」
といって値引きさせます。

そうすると、
業者としては必ず受けれるということで、
その社内での決済やさらに原材料を仕入れる先にも交渉をして、
料金下げてくれたりするんですよね。

まだ比較段階でだとちょっとの値引きとかしかなかったりするんですよね。
例えばフリーマーケットでも、
一つだけ買って値引き交渉するよりも、
まとめて買うから値引き額のUPを交渉したりできるじゃないですか?

それと似たようなものですね。

まだ迷われているようでしたら、
「値引きできますか?」
とかの話し方もありだと思いますよ。

ちなみに、姉が結婚したときは、
ホテルとの交渉でフツーに値引きをさせましたよ。
何かの質を下げるとかせずに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!