dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が産まれてからうまくいかなくなり、お互いにいろいろ話し合ったり譲ったりと努力してきたつもりです。
給料を入れてくれるだけマシ、この人には期待をしないと諦めたとたん、夫として精神的支えになってくれるわけでもなく、父親なのに子育てはしない、信頼できない人と何で一緒にいるのかわからなくなりました。

夫婦が我慢してまで一緒にいる意味ってなんでしょうか…?

A 回答 (5件)

夫婦をやってると、いろんな問題が出てくるし、


相手との話し合いで妥協点が見出せない場合は
我慢と言う形で収めますね。

そういうことがクセになって、期待しない関係になりました。

ただ、夫であること、妻であること 子供の父親
母親であることを放棄してしまったら存在価値はありません。

私も苦しみから逃げる人はイヤです。

私も精神的にも父親として、夫として支えになってくれない
相手には 嫌気が差します。

自分が優先、好きに出来なければ相手を追い詰めてまで奪おうとする
強引さ、甘える人を探す。癒される人を求めるんでしょうか・・・

妻が子供にかかりっきりと不満を持つ人は、心のどこかで子育てを拒否
してる人が多いと思います。

子供を大切にするパートナーを見てオンナは幸せや
相手に対する愛情がわいてくるものですから・・・ね。

稼いでるからすべてが許されると思ってる人、多いと思います。

ですから稼ぐことだけの存在価値に
自ら下げてしまってるんですよ。

最後は自分の存在価値が 稼ぐだけの男であることに不満を感じる。

我慢してまで一緒の意味を考えるより、
依存しなくても幸せになれる方法を探すほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0

30代既婚者男です。



私も妻といろいろあります。
今もある問題にぶつかり、悩んでいます。
心に余裕が無い場合には、必ず今から目を背けて逃げようと
してしまいます。
今の苦しみから逃れれば、救われると信じてしまうからです。
でも、実際には逃げて苦しみが消える事は無いのです。
むしろ、それ以上に大きな苦しみと向き合うことになって
しまうのです。
私は、今の妻と出会うまでに何人かの女性とのお付き合いを
してきましたが、全ての人に対して、自分に都合の悪いこと
苦しみが襲った時に、感情で爆発して、別れを切り出し
逃げることを繰り返してきました。
でも、その後の私は楽になるのは一時であって、その後に
襲う大きな苦しみを抱えることになりました。
何度同じ目にあっても、懲りずに繰り返す逃げに、そろそろ
卒業したいと思えるようになったのです。
正直今でも、今までの心のクセが出てきそうになります。
もうどうでもいい、もう無理って思うことも多々あります。
でも、ここでまた逃げてもまた同じ事が繰り返される
だけで、根本的な解決にはならないのです。
そこで私は、今の苦しみとちゃんと向き合うという作業を
今しています。
どんなに腹が立っても、投げ出したくなっても、
ぐっと腹の中で味わっています。とても苦しいことです。
37年間出来なかったことをするのですから、それは
それは大変なことです。
でも諦めたくないんです。もういい加減幸せになりたい
のです。
辛いことから目を逸らして向き合わない私はもう嫌なん
です。
夫婦においてトラブルが発生する場合は、どちらか一方
が悪いとかって無いと思うのです。
第三者から見て、それはご主人が悪いよと多くの方が
指摘したとしても、半分は奥さんにも原因があるのです。
あなたの感情がむき出しになるというご主人の言動や
行動は、あなたの普段のご主人への接し方にも原因が
あるのかもしれません。
そもそも我慢するという思考が苦しいのです。
我慢ではなくて、自分自身と向き合うことなんです。
怒りを我慢しても続きません。その怒りをちゃんと
見つめることで、その怒りの意味を知ります。
そこで、改めて自分自身にも責任があることに
気付くわけです。
相手をあるがまま100%その状態で受け容れる事。
これが夫婦において大切な作業なのです。
相手を自分の都合の良い相手に変えようとするから、
そこから苦しみが産まれます。
変わらないものを変えようとするのですから、当然
ですよね。
私はこれだけ○○してあげているのに、どうしてあの
人は何もしてくれないのか?
私がこれだけ思っているのに、どうしてあの人は
分かってくれないのか?
こうした思いを始めると、どんどん出口の無い迷路
に迷い込むことになります。
相手がどう思うかは自由です。ただ自分はそうしたい
からしているだけ。相手が何もしてくれなくても
それは仕方がないことだと思えるかどうかです。

それから、あなたはご主人とちゃんと向き合っている
のでしょうか?
ちゃんと言葉で伝えていますか?
あなたの正直な思い、苦しみを素直にご主人に冷静に
ぶつけることは大事です。
ただ無視して、相手が変わるのを待っていても、何も
進まないのです。
気付いてよ、察してよではいけないのです。
私達人間には、言葉という素晴らしいコミュニケーション
機能が備わっています。
黙っていたって絶対に伝わりません。
お互いが意地になっていては、どんなに時間をかけても
解決できないのです。
あなたが今回こうして悩みを吐き出したように、ご主人に
も吐き出すのです。
夫婦は、別れるのではなく、続けることでのぶつかり合い
であれば、どんなに正直な思いをぶつけたとしても、
破綻しません。
あなたの中で離婚してもいいという覚悟があるならば、
最後までとことんご主人と向き合ってからでも遅くない
のではありませんか?
私は負けません。必ず乗り越えてみせますよ。
諦めないでください。応援しています。
    • good
    • 0

こんにちわ。



子供が生まれて家に居るようになり、世界が自分と子供そして旦那といわゆる家族内で簡潔してしまったせいではないでしょうか?

お互いが譲歩しあって夫婦になって、子供が生まれて母性本能ゆえに子供にばかり目がいってしまい、旦那のことは横目でチラリ程度になっていたりしませんか?

私は子供が2人いるのですが、やはり忙しかったり疲れたりすると旦那は後回しになります。いろんな意味で。
上の子も後回しになってしまうこともあります。
これでいいのかな?って悩んでいたのですが、向き合って相手するぞ!って一緒に遊んでみたら意外としっくりきました。

いまは、子供の面倒を見てくれないとかそういう方向にばかりめがいってしまうかもしれませんが、旦那様からしてみれば、子供ばかり相手して自分は無視か!と思っているかもしれません。
双方の思いのすれちがいから現状に至っているのかもしれません。

好きだから一緒に居るんだと思いますよ。
離れたいほど嫌いになれないし。子供には父親は必要だし。自分にも相方がいてほしいし。
いろんな想いが複合されているのだとおもいます。
    • good
    • 0

>夫婦が我慢してまで一緒にいる意味ってなんでしょうか…?


お互い努力はしているようですが、まだまだ全く足りないということに
尽きるのではないでしょうか。

超マジの本気印でケンケンガクガクやりあっていないですよね。
もう半ば諦め半分・・

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。

何も子供が産まれてから・・という訳でもなく
基本的にもともとそういう性格の人間性だったのです。

ただそれをあなたの眼力が見抜けなかったのでは?ということに
尽きると思います。そう思えば腹も立ちますまい・・

>夫婦が我慢してまで一緒にいる意味ってなんでしょうか…?
それは最終的にあなた次第の判断による・・としか言いようがありません

どういう人であれ相手を変えるのは至難の技です。
相手を変えるには先ず自分自身が先に変わらなければ
ならない・・というのは最大公約数的なことです。

つまりあなた自身が変われば相手も変わりざるを得ない・・ということです。

解決策を模索するにあたり

もうやってられん・・と離婚するかそれとも
安易な妥協をしてこのままダラダラいくか、
それともお互い自己中を捨て真剣になるか・・
その三者択一であり中間はないでしょう

子供は授かりものだけど預かりものでもある
ということを念頭において賢明な大人の判断をして
みてください。
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

この場合は『お金』じゃないでしょうか。
期待をしないことで、愛とかろうじて呼んでいたものがなくなってしまって、彼の持ってきてくれるお金にも感謝ができないから、「なんで一緒にいるんだろう?」って疑問になってしまったんでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!