
こん○○は、YK牧場ですっ。m(-_-)m
単刀直入に早速質問をさせていただきますっ。
えっと・・・フロッピーに画像を保存するには
どうすれば良いのでしょうかっ?!(汗)
恥ずかしい話、私はもうPCをはじめて
3年ほど経つんですが、フロッピーを扱ったことは
ホントに全くないんです。 (つд`;)
しかし今回色々あって学校の先生にフロッピーに
画像を保存して持ってくるように頼まれてしまって・・・
失敗は許されないんです↓↓(←オーバーだけど^^;)
こんな初歩的な質問してすいません。
どうかご返答をお願いします・・・^^;
※ちなみに、私の使っているPCはWindows98です(汗)

No.9
- 回答日時:
フロッピーのコピー自体は4番の方の内容で良いかと思いますが.物理容量が不足した場合.ファイルの分割が必要になりますので.分割ユーティリティをお知らせします。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016841/
C&C
です。
なお.3.5インチフロッピーを市販されていた容器に入れて輸送中に何回か.破壊されたことがあります。もし.フロッピーの枚数に余裕があるならば.同一内容を正副の2枚に入れて輸送することを薦めます。
No.7
- 回答日時:
まず、パソコンにフロッピーディスクドライブがナイトダメですね。
フロッピーは、ハードディスクと同じような扱い方でいいです。
フォーマットしないと ハードディスクもフロッピーも使えません。
No.5
- 回答日時:
画像の容量がフロッピーの容量よりも小さければ普通にコピーすればOKです。
容量が越えてしまっている場合は圧縮をかけてあげなければいけませんが、画像の圧縮率は低いので、あまりに大きな物はフロッピーでは無理かも知れません。No.4
- 回答日時:
HDDにファイルはある場合はエクスプローラを開き
FDに保存したファイルドラッグしてAドライブに
ドロップするだけです。
ソフトから保存するときは、別名で保存にしてAドライブ
を選び実行します。
FDに保存出来るサイズは、まっさらで1.36MBしかありません
1.44MBではないので気を付けて下さい。
そうそうFDDにフロッピーを入れて下さいネ!
No.3
- 回答日時:
単純に
ハードディスクに入っている画像ファイルをFDにコピーするだけですよ
Explorerを起動(IEではありません)
画像が入っているフォルダを開く
右クリックでコピー
FDドライブをクリック
右クリックで貼り付け
もし、FDがフォーマットされていない場合は「FDドライブをクリック」した
段階で、フォーマットしますか?とメッセージが出ますので
フォーマットしてください
以上で終了です
ただし、画像ファイルが1.4M以上ある場合は、圧縮などしないと
入りきらないかもしれませんので、最初に容量の確認だけはしましょう!
念のため、圧縮ソフトは持っていますか?
http://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
などからDL出来ます
No.2
- 回答日時:
お使いのパソコンにフロッピードライブはありますか?
あるなら、フロッピードライブにフロッピーを挿入し、
保存したい画像をフロッピーのアイコンにドラッグ&ドロップすれば保存できます。
フロッピーの爪が書き込みOKになってることを確認してくださいね。
No.1
- 回答日時:
どこにある画像ですか?
ふつうに保存を選んだ際に保存先をFDD(Aドライブ)を選べば大丈夫なはずですが、画像の大きさは大丈夫ですか?あんまり容量の大きいのは無理ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FDにかわるもの
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
CD-Rに写真を保存する方法...
-
フロッピーに画像を保存するに...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
iCloudアップグレードをやめた...
-
写真データを永年保存するのは...
-
jpg(JPEG)の画像劣化について
-
NHKオンデマンドで購入した...
-
CPUがなぜひくいのか?
-
エクセルのデータについて
-
windows8.1内蔵カメラの保存先...
-
エクセルでデーターを間違えて...
-
iCloudとiPhoneを使っている人...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
ムービーメーカー 保存したもの...
-
たとえばMOUS検定の模擬試験の...
-
vmgファイルをパソコンで見るに...
-
エロ画像の整理法は?
-
画像の回転による劣化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
日記ソフトの千年日記について
-
SKYPEでメールに送られた画像...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
デジタルイラストを作成してい...
-
goo netの中古車の写真の保存に...
-
メモ帳をUSBに保存
-
ガラケーのユーザフォルダについて
-
お願いします。 少し前にパソコ...
-
PCのデータ保存
-
写真データを永年保存するのは...
-
DVDから勝手に画像が保存される
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
DVD-RWから消えたデータ...
おすすめ情報