重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロープフィールのビデオカードを交換したのですが
先日このカテゴリーでお世話になり、以下のPCでビデオカードを「玄人志向」HD4350に交換しました。
ドライバーなども指示書通りオッカナビックリで恐々インストール出来ました。
ボードの厚みも隣のTVキャプチャーボードと干渉せず、本来の目的のBDをドライブすることが出来ました。
でも、しかし、それから後音声が出なくなり困っています。

デバイスマネージャーを調べると、ATI Hight Definition Audio Device とATI Unified AVStream Driver があり、両方とも「このデバイスは正常に作動しています」となります。
念のためドライバーを更新しようとすると、最新のドライバーですとなります。

イヤホンで前後の音声出力に差し込んでも音が聞こえません。
このカテゴリーでDELLのDIMENSION 9200でグラボ交換後音声が出ない質問があったので、型式は違いますが試してみました、結果BIOSの表示している意味が分からずさわれれませんでした(英語は分かりませんが多分オンボードサウンドはONだと思います)

モニター接続はRGBからHDMIに変更しています。関係あるでしょうか?

この先どうすれば音声が出るようになるか、お教えください。

PCデータ
パソコン : DELL inspiron530s (スリムタワー)  
OS : Windows Vista HomePremium 32ビット
CPU : Core2Duo E6750 4MB L2キャッシュ、2.66Gz 1333MHzFBS
メモリー: 4GB DDR-2
HDディスク : 320GB(+外付けHDディスク 2TB)
グラフィックコントローラー : ATI(R)RADEON(R)X1300 → Radeon HD4350
チップセットはIntel922 とDELLから聞きました。
電源 : 250W
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

> 「玄人志向」HD4350に交換しました。



まず、正しい型番を記してください。
機種が特定できないため仕様が分かりません。

また、決して馬鹿にしているのではなくて、
「玄人志向」製は下記の主旨のブランドですので、
自己解決のスキルが乏しい方が購入を避けたほうが無難です。

http://kuroutoshikou.com/modules/doc/index.php?i …

ディスプレイについても型番を記してください。
機種が特定できないため仕様が分かりません。
調べても不明ならば、HDMI や DVI や D-sub など、
備わっている接続端子の全てを記してください。

そして、Vista の「設定」で「サウンド」を開いて「再生」のタブを見ましょう。
出力デバイスには何が選ばれて(チェックされて)いますか?

この回答への補足

RosaCanina様早速のアドバイス有難う御座います。
初歩的なミスが分かり解決しました。
#2の回答に対する補足質問欄にてご説明しましたのでご参照ください。
今後質問するときはどんことを書くべきか、今回のアドバイスを参考にさせていただきます。

補足日時:2010/10/08 06:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、出力デバイスと言う簡単な設定の問題だったのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/10/08 06:19

ATI Hight Definition Audio Device


これをPC から削除して下さい…PC の標準オーディオドライバと
競合して、音声が鳴らなく成ります。

コントロールパネル→プログラムのアンインストールから削除して下さい。

削除後、再起動願います。

この回答への補足

Kn1961様早速のアドバイス有難う御座います。
今どうお答えして良いのか逡巡していますが、全く初歩的な勘違いである事が分かり、症状が解決しました。
以前は外部スピーカーを選んでいたものを、今回グラボを交換した事で、自動的にHDMI出力になっています。
ディスプレーにはスピーカーが内蔵されていませんので、コントロールパネル→サウンド→再生で、HDMIOUTPUTからスピーカーに変更したら音が出ました。
すみません皆様、初心者がグラフィックボードを交換だなんて、無謀に近い事をやっているので、おろおろパニ食ってしまい、ご迷惑をお掛けしました。
でも標準オーディオデバイスとの競合など、知識が増えました。今後参考にさせて頂きます。

補足日時:2010/10/08 06:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、初歩的な設定ミスでした。
初心者ですので、又何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2010/10/08 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!