dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国の観光。
最近やっとフジタの人が解放?されたようですが、
中国への観光って
拘束される危険がある気がします。
どうでしょうか?

またホンコンやタイワンなら
そういう危険はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

有名観光地で写真を撮ってる分には、普通は拘束されないでしょう。


フジタの社員さんたちは観光地で拘束されたわけではありません。
ちょうど話題に出てますが、中国に限りらず写真を撮ったらいけない場所というのがあるので。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6236832.html

微妙な場所にいればどう理由をつけられるか分かりませんが、観光地にいるただの観光客を理由無く拘束はできないと思いますよ。
パッケージツアーで客が行方不明になったら目立ちます。またまた揉め事に発展します。
ちなみに個人旅行者ならいなくなっても分からないけど。

香港は中国の一部なので、中国本土の力が及ぶ可能性はあるでしょう。
台湾は別の国です(日本は正式には国と認めてないけど実質上は)。最近は友好ムードもありますが、基本的に中台は仲が悪いです。

まあでも、中国も今はこれ以上の揉め事を望んでないんじゃないかと思いますが・・・・・・。
それにノーベル平和賞のほうで大変かも!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイワンなら
こういうことで
悩まないで良いのですね、
不安が解決しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/10 02:22

別に脅かすわけではないが、今はその危険はゼロではない。


ただし中国にも大勢の邦人がいて普通に生活している。フジタの社員以降日本人が拘束されたという情報は入ってきていない。
だから過剰反応も禁物。

対応方法としては、ちょっとでも中国の法律に触れることをすると拘束される危険があるので、
・中国の法律には絶対に触れないこと。
・相手に拘束の事由を与えないこと。
ということが重要であろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国の法律自体
良く分からないですが
参考になりました
ありがとう。

お礼日時:2010/10/10 02:20

 


中国は、拘束される以外に
藻、泥で汚れた川蟹を薬品で洗浄した偽上海蟹
漂白剤で白くしたもやし
腐敗寸前の物を薬品で臭いを消し鮮やかに発色させた肉
卵にはメラミンが入ってる(鶏の餌に入ってるのが卵に移る)
野菜にはカドミウムなど重金属が含まれ、表面には農薬が残る
調理に使う油は下水から取り出した油や、発ガン物質が入ってる北京ダックの廃油で香りつけ
など、食事も大変ですよ。

食べて直ぐに体調に異変があれば良いが(治療が出来る)重金属の様に何年後かに問題がでるのは原因が判らず困る
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

観光よりも環境問題も気になりますね。
ありがとう。

お礼日時:2010/10/10 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!