dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

続柄が分かりません。
長男の嫁です。世帯主である義父からみた私の続柄は何になるのでしょうか?
明日民生員さんに提出する書類に書かなければいけないので、回答急いでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

住民登録(住民票)での続柄なら「子の妻」です。

(ただし、義父と質問者さんが同一世帯の場合のみ)
戸籍での続柄なら「長男の妻」です。
    • good
    • 49
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役所関係の方でしょうか? 住民票と戸籍で違うのですね。勉強になりました。

お礼日時:2010/10/11 10:18

「継娘」(ままむすめ)・・・!?


・・・かな?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さん回答がそれぞれで私には判断がつきません。すみません。
明日民生員さんに聞いてみます。

お礼日時:2010/10/09 20:58

義理父から見た続柄は「長男の妻」になります。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さん回答がそれぞれで私には判断がつきません。すみません。
明日民生員さんに聞いてみます。

お礼日時:2010/10/09 20:57

「義理の娘」です。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さん回答がそれぞれで私には判断がつきません。すみません。
明日民生員さんに聞いてみます。

お礼日時:2010/10/09 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています