dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルテレビボックスについてです。
デジタルテレビボックスで録画したものをDVDに焼きつけようとしてもできません。
DVD作成をクリックしたら何時間後かに作成できました、と表示されるのですが、DVD再生をすると、
まったく録画されていません。
容量は足りていて、DVDの種類は、『maxell DVD-RW 120分 1~2倍速記録対応 デジタル放送録画対応(CPRM対応)です。
長文になってすいませn。
どうぞ、よろしく回答ねがいます。

A 回答 (2件)

富士通のVistaノート使用です。

デジタルTVボックスは富士通独自の物でしょうか?過去のQ&Aを検索しても殆ど出ません。(此れの出し方はお気付き無いかも知れません)
経験者の回答が付きませんので、私の経験から知る限りの事を。…30年近く前からハイエイトで撮った映像を→「PCへ保存方法を」とサポートで知った方法です。以下に其の時のメモを添付します。

ビデオを外部機器からPCの入力へ接続でPCへの保存方法。
富士通のサポートで教えて貰った方法。 2009/2/2
〇先ず外部機器のS出力・オーデオ出力からPCの入力に接続→
全てのプログラム→中間辺のPIXELAを押し→出た青色のDJITAL TVBOXを
クリックし少し待つと→名前だけの画面が→暫く待つ→すると説明画面が出る
説明を読んで「はい」を押し初回設定画面→に順次記入最後の「確定」で起動する。
次回からはスタート画面か&タスクバーに出来た青色のアイコンをクリックすると起動する。
〇起動したら赤丸の録画と外部機器の再生を同時に押すと録画が始まる。
〇録画が出来たらDドライブに新しくDTVAPPのフォルダが出来ている。
〇コンピューターからDドライブを開くと上列にDTVAPPのフォルダが→
此れを開くと取り込んだ映像とメディアプレイヤーの付いたファイルが…
此れを開くと先の映像が出る。

私はDドライブのDTVAPPのフォルダをコピーし→DVDメーカー利用DVD作成画面に→貼り付けで数件のDVDを作りましたが、他の多数の物はソニーのHI-8レコーダーで再生→東芝のDVDレコーダーで、ビデオモードのDVDにしました。
デジタル放送録画の設定にはしていませんので、DVD作成のボタンなど見た事が有りません。(デジタルTV box画面からDVD作成が出来るようでしたら補足欄にでも教えて貰えると有り難いです)
何かがご参考になると幸いです。
    • good
    • 0

ご質問の機能は持っていませんが



サイトによるとCPRM対応のDVD-RAMと表記されています

DVD-RWには録画できないそうです

参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!