
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本人が、必要で自分で選んだ物以外(自分で選んだ場合でもですが)、買って使いだした時に上手く写らないとか、望遠がどうとか仰る方がおられますが、そういう方は違う機種を買っていても同じ事を言うはずです。
例えコンデジであっても、取説を読んで使い方を確認し、最低限度の機能とその効果を勉強しなければ、今のカメラがいくら賢くなったと言っても撮影者の気持ちまで汲んで撮影する物は無いので、思った通りの写真は撮れません。
縁あって手元に来た物なら、使用者が勉強し自分の思うような写真が撮れるようにしてあげないとカメラが可哀想です。
上手く取れないのはカメラの責任ではありません。
と言う事で、良い買い物かどうかはご本人の考え方次第です。
全くおっしゃる通りだと思いました。皆さんの回答を読み取説を読む気が起きました。しっかり読み使いこなし愛着が湧くように大事にしたいです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いいチョイスですね!
僕もこのシリーズ最初に出たとき買いました。
よくバイクでハイキングや温泉にジーンズのポケットに入れて同伴します。
夕景をよく撮りますが使いやすいですね!
f2.2 明るさは十分ですね。(簡単に言いますと暗い所でもブレが少なくとれる)
広角24mmも人物と風景を一緒に撮るとき便利です。
旅行の乗車中に動く被写体にはオートフォーカスが便利です。
一般的にはパナはメンテがいいのと故障が少ないので、初心者にはグッドです。
僕のはFX01で5年ぐらい使っています。
このカメラ好きになれそうです。取説をしっかり読んで使いこなそうと思います。タッチパネルが正解でした。愛着が湧くように大事にしたいです。
No.1
- 回答日時:
タッチパネルが必要だったんでしょうか?
旅行に良く行くのなら、望遠性能に優れたDMC-TZ7やTZ10の方が良かったのでは?
[参考]価格.com - パナソニック LUMIX DMC-TZ7 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000017813/
コンデジでは最強クラスの望遠です。
DMC-FX70の方が良い点としては、タッチパネル(まぁ、これは良し悪しだと思いますが)なのと、本体サイズがDMC-TZ7/10に比べれば幾分かは小さいくらいしか・・・
まぁ、既に買っちゃったんだから、今さらですけど。
初心者で必要に迫られて買いましたが取説を読む気が起きず、誰かにいい商品だよと言ってもらえればやる気が起きる気がして質問しました。今日使ってみたのですがタッチパネルが私には正解でした。しっかり使いこなし大事にしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイバーショット DSC-RX0とiNS...
-
天体写真に適したデジカメ
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
リモートシャッター(?)について
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
デンオン?デノン?
-
ピント合わせの設定
-
金屏風
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
黒い洋服の写真(オークション...
-
暗い室内での撮影について (結...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
初代IXY DIGITALのコンパクトデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメ画像をリアルタイムにP...
-
【カメラに詳しい方、アドバイ...
-
各メーカー 色合いの比較
-
老眼でも使いこなせるデジカメ...
-
CANON Power Shot SX 530 HSに...
-
天体写真に適したデジカメ
-
子どもを撮るのにオススメのデ...
-
接写に強いデジタルカメラは?
-
競馬場でゴール前でぶれずに撮...
-
接写に強いデジカメ
-
F200EXRとP300
-
夜景のきれいに取れるコンデジ...
-
オリンパスのE-10
-
サイバーショット DSC-RX0とiNS...
-
デジタルカメラ購入の相談、お...
-
コンパクトデジカメに、手ブレ...
-
景色を綺麗に撮れるデジカメ。
-
デジカメについて
-
シグマのDP1かDP2でとても迷っ...
おすすめ情報