
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして^^
私は161センチの体重44キロ‥超やせてます;;
別に自慢しにきたのではなくてっっ
ぶっちゃけていいますけど、
ダイエットに必要なのは、適度な運動とちゃんとした食事と間食です^^
適度な運動をされてるのはすごいですねっ
だけど、それだけだとあんまり変わりません。
運動と食事と間食の黄金の三画バランスをしっかりすればいいですよ!
実際、炭水化物の低摂取はダイエットにいいかもしれませんが、
一番大事なのはひとくちに噛む回数を増やすことです。
普段20回弱なのを30~40回ほど意識して増やして噛めばいいんです^^
私は大食いで間食大好きですが、ダイエットしたことがなく、人よりひとくちに噛む回数が多いんです。
例えば適度な量のチョコレートなら、
脳が活性化されるとともに、食欲を抑えられるんです^^
あまり無理して好きなものを制限したら、それがストレスになって逆に太っちゃいますよ×××
かといって油断して運動せず間食食べまくってたら‥‥‥ってことになるので←
バランスよくダイエットがんばってください^^
長々とすみませんでした;;
No.5
- 回答日時:
てっとりばやく痩せるには食事制限が早いです、極端に言えば絶食されれば体重は減ります、或いは食事の量を極端に減らせば体重は減ってきます、3kg程度でしたら水分の関係でも減ります。
しかしながら、食事だけの減量ですと体重が減ってもそれは脂肪が減ったのではなく筋肉が減る場合もありますし、弛みが生じる場合もあります、又、ご自分では体重が減って痩せたと思っていても客観的に見ると病的に見えたりやつれたと見られる場合もあります。
ですので、健康的に痩せるには食事の見直しも必要ですが、運動も必要になります、運動をする事で筋肉に刺激が加わり弛まずに身体が引き締まり、脂肪も取れてきてサイズダウンに繋がり、客観的に見ても身体が引き締まり脂肪も取れてきて健康的に見られます、痩せる事を考える場合に体重ばかりに気をとられずに身体の引き締まりや脂肪の取れ具合、サイズダウンで考えて下さい。
食事に関してですがお菓子等甘い物も疲れてる時等は必要ですが食べ過ぎに注意して下さい、質問者さんの仰るように夕飯の炭水化物を少なめにするのは効果的と言えます、考え方としては、朝食=か>昼飯>夕飯の関係が良いと考えます。
又、1日に小分けにして4食とか5食摂るのも効果的ですが量を少なめにして摂り炭水化物(糖分)は控えめにした方が効果的です。
No.4
- 回答日時:
身長165センチ 体重53キロ、20歳代の女性の基礎代謝は1176Kcalです。
あなたが20分間ジョギングすると、122Kcal消費します。
このカロリーを脂肪に換算すると、1日あたり17g、1ヶ月で510g、2ヶ月で約1Kgの減量になります。
12月までに3Kg減量するためには、あと2Kgの減量が必要です。
次のようにすると可能です。
・夕食のご飯を抜いて、代わりにオールフランフレーク30gを食べてください。
・朝食はヨーグルトと野菜をたっぷり食べてください。
毎朝20分以上ジョギングをし、夕食のご飯をオールブランフレークにすれば、12月までに3Kgの減量ができると思います。試してみてください。
なお、ケロッグのオールブランは3種類ありますが、オールブランフレーク以外のものはダメなので注意してください。
No.2
- 回答日時:
3kg減量して50kgになるとBMIは18.4になり標準範囲をわずかに割りますが、それなりに注意をすれば何も問題ないと思います。
私の30歳代の娘は164cmで47kgなのでBMIは17.5ですが、健康でとても元気で病気らしい病気はしていません。彼女は結構大食いで、よく食べます。が、よく動くのでカロリーを消費しているのでしょう。食べる量を抑えるとカロリーだけではなく健康維持に必要なビタミン、ミネラル、アミノ酸まで欠乏する可能性がありますので、体によくありません。
いまの貴女の場合は食べる量を抑えるよりも、必要なだけ食べて消費することのほうが重要です。運動による消費カロリーは思いのほか少なくて、貴女が時速10キロで20分のジョギングをしても消費カロリーは高々170kcalです。ご飯お茶碗1杯のカロリーに遠く及びません。しかし毎日欠かさず続けていると1年後には50kgの体重になると思いますよ。ジョギングの時間をのばせば、さらに効果的です。
食事について言えば、炭水化物はやや控えめにして、その代わりにたんぱく質を多めに摂るのがよろしいかと思います。間食(とくに甘いものやポテチのような脂っこいもの)はダイエットの敵でしょうね。間食に食べたくなるものは、たいがいが高カロリーですから。
No.1
- 回答日時:
すみませんが、「標準体重・肥満度チェック」というサイトで調べると、「女性で身長165センチ体重53キロ」だと既に痩せている状態です。
(下記参考URLで調べました)女性で身長が165センチだと54キロはないと正常にはなりません。
53キロから更に3キロ痩せて50キロにすると痩せすぎになるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.e-na.co.jp/passage/chek/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
158ぐらいで70kgぐらいの小学5...
-
急に太ってきた小2の娘
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
香水が唇につきました 大したこ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
小5で45キロ、ダイエットし...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
新国立病院Dietについて・・・
-
拒食症 固形のものが食べたくあ...
-
すっごく痩せたい高校2年生です...
-
ダイエットで食事のメニューを...
-
生理がこない、ダイエットの影響?
-
最近太ってきたのですがこの体...
-
圧迫感の少ないダイエット
-
体重がまったく落ちません
-
デブだから痩せたいのに父親が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長が153センチの20代の方、 ...
-
食べ物やお菓子を見るとどーし...
-
痩せたい痩せたいと言って全然...
-
ダイエットで食事のメニューを...
-
断食ダイエットについて ダイエ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
1週間で10Kg痩せるにはどうした...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
急に太ってきた小2の娘
-
朝と昼は水だけで、お菓子食べ...
おすすめ情報