
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
どうしても、個人の好みが入ってしまいますが…
>ちなみに私は硬目のフランスパンにパテ(牛や鳥の肝臓)を塗って食べるのが好きです。
正直、これ↑がベストだと思います。あるいは、パンだけでも。
あとはベタですけど、生ハムとか、クロワッサンとか。
食事にワインを合わせる場合と、
ワインを楽しむために食べ物を用意する場合とでは
自ずと選択は変わってくるはずです。
私見ですが、チーズを楽しむにはワインがいいのかもしれないけど、
ワインを楽しむためのつまみにはチーズはちと強すぎるかなと…
モッツァレラとか、香りの強くないカマンベール系とか、
あるいは日本に昔からあるプロセスチーズならまだしもですが。
ボージョレヌーボーは例えフルボディタイプであっても
一般的に軽めのものが多いですから、強いチーズ
(ブルーチーズやパルミジャーノ・レッジャーノ、
ウォッシュタイプ等)を持ってくるとワインが負けそうです。
パンだけじゃちょっと…ということであれば、
例えば、アボカドのディップ
(アボカド・ニンニク・玉葱・お好みでトマト)とか、
豆とカッテージチーズのサラダ(ミックスビーンズ・
カッテージチーズ・玉葱・塩こしょう・レモン)とか、
そういったものを準備されてはいかがでしょう。
彩りもきれいですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/16 21:05
ありがとうございま~す\(^o^)/
これから、パテを購入しようと思います。
アボカドのディップ
豆とカッテージチーズのサラダ
トライしてみましょう!
No.8
- 回答日時:
意外に思われるかもしれませんが、チョコレートが合います。
ちょっとビターな板チョコをクラッカーに乗せて、リンツチョコレートの「Swiss Thinsのビタースイート・エクストラシン」がお勧めです。そのままでもクラッカーに乗せても美味しいです。
オレンジピールのチョコレートコーティングされたものもよく合います。
とっておきは、ロイズのチョコを使った「ポテトチップチョコのオリジナル」「ドライフルーツのチョココーティング」です。
一度試してみてください。^^
http://www.e-royce.com/index.php
No.6
- 回答日時:
私もワインに一番合うものといったら、チーズでしょうね。
仮にもしそのワインがフルボディだとしたら、ブルーチーズは欠かせませんでしょう。フルボディのワインとブルーチーズは最高の組合せになります。後はスイスのグリエールチーズ。そして好みが合えばウォッシュタイプもありです。でも御質問の件はそういうワインではなくて、ボージョレー・ヌーヴォーですね。今述べたチーズではワインの方が負けます。ですから、もっと軽いタイプが良いでしょうね。
カマンベールの様な味が軟らかいものと、セミハードならモッツァレラあたりが良いかも知れません。場合によってはプロセスチーズを使うのもありかも知れません。
>ちなみに私は硬目のフランスパンにパテ(牛や鳥の肝臓)を塗って食べるのが好きです。
美味しいですね。でもこれも重いワインに合うのだろうと思います。もしヌーヴォーなら、もう少し軽いものとして、ソルティなクラッカーに上記のチーズを載せた様なものが合いそうですね。
食パンで作ったカナッペも美味しいかも知れません。
No.5
- 回答日時:
おつまみでしたら、クラッカーだの、フランスパンを薄く切って、いろいろなものを乗せればよいですね。
パテがお好きなようですので、ここのレバーペーストは美味しかったです。
一緒に生ハムも取り寄せできますし。
http://item.rakuten.co.jp/choudumeya/10000036/
チーズ、スモークサーモン、ローストビーフ、生ハム・・・色とりどりにすればよいですね。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ボジョレーヌーボーは、赤ワインとはいえライトな飲み口ですから、
通常の赤ワインミディアム~フルのものの様に、あまり味の濃いモノは
あわないかもしれません。
逆に普通の味付けであれば、魚だろうが、お肉だろうが、パスタだろうが
なんでもあう万能な感じもします。
以下、検索エンジンの検索結果です。
・ヌーボー おつまみ
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8C%E3%83 …
・ヌーボー 料理
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja& …
個人的にはヌーボーは、美味しく味と料理のマリアージュを考えて飲むよりも、
楽しく美味しくを意識して飲むものかな~って思います。
秋の収穫に感謝し、次年度の豊作を祈るため、その秋の旬の食材と併せたいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/16 20:50
ありがとうございました!
>逆に普通の味付けであれば、魚だろうが、お肉だろうが、パスタだろうが
なんでもあう万能な感じもします。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
彼の固さについて
-
お酒がまずく感じるようになった
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
甘いお酒を飲むと心臓が痛む。...
-
のし紙の表書き
-
居酒屋で無料の水をもらうこと...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
カレーのお肉が匂うのはどない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報