
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビニールがニスの表面を変質させている状態だと思われます。
光沢のニス仕上げの家具の場合でしたら「鏡面仕上げ」のコンパウンドで磨いてみてください。コンパウンドはホームセンターの塗料コーナーやカー用品店の塗料コーナーにあります(試す場合、表面を痛めないか先に目立たないところで試してください)。症状が軽い場合はこの方法でキレイになるはずです。
半艶や艶消し仕上げの場合は難しいですね、消しゴムでこすってみるという方法はどうでしょう?
お返事ありがとうございます。
コンパウンドを近くのハードウェアショップに探しにいったところ、
そのこのおじさんが、ジフ(キッチン用洗剤)を使うととれると教えてくれました。
それでもだめなら、買いにきなと・・・
ジフを試してみたのですが、案の定小さい傷がいくつもできて、取れたというより、傷で見えにくくなったといった感じです。
コンパウンドを試して見るしかないですね。。。
ちなみに、消しゴムも試して見ましたが、白っぽく跡が残ってしまい、艶が失われた感じです。
なかなか難しいですね。
No.1
- 回答日時:
まずニスが取れてしまう事は諦めましょう。
ニスを落とさないで取る方法はありませんので、後からニスを塗れば良いと考えて、とりあえずは汚れ
を落とす事を考えましょう。
化学薬品を使うと家具を痛める可能性が高いので、まずはプチプチの付い
た部分に出来るだけ熱い湯に浸したタオル(滴らない程度に絞る)を当て
て、プチプチの周辺のニスが浮くまで当てておきます。
浮いた時点でシール剥がしで使うようなヘラで擦って下さい。多分ニスが
取れてプチプチも取れてしまうはずです。落ちなければ先程の方法でニス
を浮かし、プチプチが完全に取れるまで繰り返します。
完全に取れたら濡れた部分を十分に乾かし、表面を一番細かなサンドペー
パーで軽く擦ります。乾いたタオルで表面を拭き取ります。
次はニスを塗りますが、ホームセンターや塗料店n行けば家具の色と同じ
色のニスが売られています。ニスと言えば透明と思う人も居ますが、最近
では色んな色のニスが売られるようになりました。
ニスには光沢ありと半光沢あり、光沢無しがあります。作業をしていない
部分を見て、光沢の具合を確認してから購入して下さい。
ニス用の刷毛も必要です。出来るだけ表面を薄く塗り、二回か三回で重ね
塗りをして下さい。
熱いタオルで浮かない時は、最終手段としてお好み焼きで使用するヘラを
使って、家具に傷を付けないように慎重に削り落とします。多少は傷つき
ますが後で補修をするので目立たなくなります。
サンドペーパーの細かい物で表面の凸凹を消します。タオルで拭き取って
から、先ほどに書いたニスを塗り仕上げます。サンドペーパーを掛けた所
だけニスを塗らず、広範囲にニスを塗って下さい。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
熱い湯に浸したタオルをおいてみましたが、取れませんでした。
説明不足で申し訳ございませんが、
プチプチの跡はでこぼこしているわけでも、くっつきやすくなっているわけでもなく、
ただ丸いマークがあちらこちらについてしまっている感じです。
じつはただいま海外で商品を取り扱っていまして、日本のように便利なホームセンターが近くにありません。
商品なのでなるべく傷をつけずに、マークをけしたいのです。
梱包されてきて、すぐにプチプチをとればよかったのですが、
中を確認後、またプチプチに包んで暖かい場所においていたため、
このような跡がついたのではないかと推測しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワーアンプ 2 2022/10/15 10:52
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 邦楽 すとぷりとずとまよはどちらが10代に刺さりますか? 1 2023/07/17 07:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 うさぎ飼いさんに質問です。 変な話ですが私はオスの兎のたまたま(睾丸)が可愛くて可愛くて仕方がなく、 2 2023/01/24 21:08
- Amazon Amazonのショップから注文した商品が予定日過ぎても届かず昨日キャンセルしたのですが、今日注文履歴 2 2023/04/16 19:49
- YouTube 妹がすとぷりファンなんですが、、、 1 2022/05/22 10:32
- メルカリ メルカリでAirPodsを片耳だけ送る場合どのように包装すれば良いでしょうか? 2 2022/10/15 15:44
- 医学 【医学】レトルトパックご飯のサトウのごはんは生でんぷんで電子レンジで温めることで糊状でんぷんになって 2 2022/08/28 07:52
- 日用品・生活雑貨 天ぷら鍋に錆び 先日片付け物をしていたところ、以前使用していた天ぷら鍋を発見。ただ内側のちょうど油が 3 2023/04/13 06:59
- スキンケア・エイジングケア 肌の色&ニキビで悩む中学生です。 最近スキンケアをしてるのですが塗る順番がよく分かりません 私が使っ 1 2022/05/02 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
耐震ジェルの設置場所について
-
エアコンの下に家具があったら...
-
冷蔵庫の扉
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
おすすめの姫雑貨ブランドを教...
-
大塚家具の値引きについて
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
特殊な部屋の形の家具の配置(...
-
モダン家具・モダン建築の意味
-
ケーキ屋さんのプリンカップの...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
ベッドサイドに置くライト
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
新社会人の一人暮しで親の最初...
-
イタリアモダンって・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報