dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠37週目に入りました。
36週の血液検査で貧血がかなり進行していると言われました。鉄剤を処方され飲んでいます。
それと体重が17キロも増加しました。
お産まであまり時間がありませんが同じような状態から克服された方いらっしゃいますでしょうか?
バランス良く気を使って食べていたのですが栄養を取り過ぎたようで体重が増え、そのわりには鉄分などが不足していて貧血になっているようです。

A 回答 (3件)

ご出産までもうすぐですね!私は今34週です^^


私も貧血と診断され、鉄剤を飲んでいました。
その時、友人から勧められて飲んでいたジュースがあります。
明○乳業のビオ○マという缶ジュースで、グレープフルーツとアップル味があります。1缶で一日の必要量の鉄分の75%を摂れるそうです。
若干の鉄臭さはありますが、私はこれで医師に驚かれるほど、数値がよくなりましたよ!
鉄分は、気をつけていてもなかなか食事で摂りにくいですよね。このジュースは、産院などでも勧めているところがあるらしいです。
アカチャンホン○などに置いてあるようです。
よかったら、参考URLを見てみてください。
お互い、健康管理を頑張って、元気な赤ちゃんに会えますように^^

参考URL:http://www.meiji-hohoemi.com/info/catalog/biomam …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが立ち上げられずお礼が遅くなって申し訳ありません。ジュース買ってきました。来週予定日なのですが遅れそうだと先生に言われたのでそれまで少しでも貧血を改善するよう努力したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/27 12:54

こんにちは、わたしは二人子がいますが、


どちらも 妊娠中、20kgほど増えています。
貧血も同じです。

体重と、食欲は、2人のときとも、
授乳がおわると つき物が落ちたように、元に戻りました。

貧血ですが、鉄のフライパンを使うとか、
こうや豆腐や ひじきなどを食べる、等もいかがでしょうか?

太りすぎると お産たいへん、とも言いますが、
わたしは、太っていなければ、お産を乗りきったり、出産後のバタバタも乗りきれなかったのでは?
お乳が出たのも、太ってたおかげ?
と考えてましたが...

主治医の先生は なんと仰っていますか?
(わたしは、特に注意はされませんでした。)

お産のとき、1日は 何も食べれなかったり、
産まれてからも バタバタするので、
これから もし、やせて
体力を落とされるのではないか...と心配でもありますので、お医者さんとよく相談されて、
対策を決められてはいかがでしょうか。

どうぞご安産でありますように。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンを立ち上げられずお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。予定日は来週なのですがここ何回かは体重のことは注意されなくなりました。適度に食べて動くように(歩いたり)しています。暑いですががんばってお産に臨みたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/27 12:51

もうご存じだったらすみません。


毎日お茶を飲んでませんか?
私が妊娠中貧血になったときに、お茶(緑茶、紅茶、ウーロン茶など)を一切やめて、麦茶に変えたら随分と数値が良くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンを立ち上げることができずにお礼が遅くなってすみませんでした。
夏になる前まではお茶、飲んでいました。麦茶を作り出してから麦茶しか飲んでいません。予定日は来週なのでなんとか乗り切れるようがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/27 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!